注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

60代、女です。 ゴスペルを習ってます。 10月下旬の事です。 その日…

回答4 + お礼4 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/12/27 16:32(更新日時)

60代、女です。
ゴスペルを習ってます。

10月下旬の事です。
その日のコンサート衣装は自前の浴衣でした。
私はとにかく目立ちたがり屋なので帯を前に結びました。すると先生(40代、男性)に呼び出され「浴衣の帯を前で結ぶのやめな」「髪飾りも付けすぎだし肩出しすぎ。下品」と言われた上にコンサートへの出演を禁止されました。酷くないですか?!華やかにするよう言ったのは先生なのに。

タグ

No.3947232 23/12/27 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/27 16:16
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

いきなり出禁だと、きついですね。

主さんの華やかと、先生のケバいを履き違えないことがコツになりそうですね。

No.2 23/12/27 16:22
匿名さん2 

いきなり出禁は厳しいですが、ゴスペルって本来厳粛な聖歌ですからね…。遊女みたいな格好はそりゃあ当然不適切でしょう。
10代の子ども相手ではなく大人に教えてるわけですから、先生もおとなとしての良識があって当然と思われたのでしょうね。

No.3 23/12/27 16:23
匿名さん3 

TPOは守らないとただの下品になっちゃうと思う。
この場合主のセンスが壊滅的だったんだね。

No.4 23/12/27 16:24
通りすがりさん4 

本当に60代の女性の話で、事実なんですか?

でしたら、60代のお婆さんが遊女(吉原が思い浮かびます)みたいな姿で、
ゴスペルやるの?という感想です。

自分さえ良ければいいという話でなく、ゴスペル(霊歌)なので、
もう少し品の良さを出した方が、観客からは好感が持てたでしょうね。

そのまま出演していたら、周囲の人達が、その40代の先生の指導はどうなっているのか
クレームが来ていたと思いますよ。

主さんの派手な恰好は、ゴスペル向きではないという話です。

貴女が怒っているとしたら、勘違いも甚だしい。
団体での発表の衣装は、周囲となるべく合わせるものだと思います。

ご家族の誰か、貴女の暴走を止める方はいなかったのでしょうか?

No.5 23/12/27 16:30
お礼

>> 1 いきなり出禁だと、きついですね。 主さんの華やかと、先生のケバいを履き違えないことがコツになりそうですね。 コメントありがとうございます。

No.6 23/12/27 16:31
お礼

>> 2 いきなり出禁は厳しいですが、ゴスペルって本来厳粛な聖歌ですからね…。遊女みたいな格好はそりゃあ当然不適切でしょう。 10代の子ども相手では… コメントありがとうございます。

No.7 23/12/27 16:32
お礼

>> 3 TPOは守らないとただの下品になっちゃうと思う。 この場合主のセンスが壊滅的だったんだね。 壊滅的なんて、大袈裟。

No.8 23/12/27 16:32
お礼

>> 4 本当に60代の女性の話で、事実なんですか? でしたら、60代のお婆さんが遊女(吉原が思い浮かびます)みたいな姿で、 ゴスペルやるの?… お婆さん?失礼ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧