注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

織田信長と話したい

回答13 + お礼2 HIT数 1438 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
07/07/12 08:43(更新日時)

現在僕達がしゃべってる日本語は何時代くらいまで通じるんですかね?縄文時代は無理だろうけど、織田信長とかもおはよう!とか言ってたのかな?

No.394736 07/07/11 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/11 23:34
通行人1 ( ♂ )

そんなときは「翻訳こんにゃく~」(某アニメ声で)

まあ俺実際詳しく知らないが…言葉としては大抵通じるとは思いますね~ただ手紙とか文にされると通じなそうだな

No.2 07/07/11 23:57
通行人2 ( ♀ )

おもしろいスレ発見❗❗(爆笑)ヾ(≧∇≦*)
どーなんですかね❗(^▽^)
本能寺に行っちゃだめだよーって…(笑)ごめんなさい、めちゃくちゃウケた(笑)

No.3 07/07/12 00:13
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

関係ないけど、うちの地元が安土に近く、安土城跡で写真撮ったら、信長らしき顔が後ろに写ってました😳 結構有名らしいです

No.4 07/07/12 00:26
通行人4 

信長が生きていたら、日本って本当に変わってたでしょうに😭
本能寺に僅か30人ばかりしか連れて行かなかった信長も大胆だけど
それを1万3千の兵で襲った光秀はもっと大胆だ
30🙈これでは勝てぬ🆚13.000🙊信長様、どうでしょう……この卑怯な作戦

No.5 07/07/12 00:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

「おはよう」は分からないけど、今私たちが話す言葉が通じるのは精々明治位ではないでしょうか。新しい言葉が出来たりと話言葉は常に変化してるから詳しい所は専門家じゃないと分からないでしょうけどね。
ただ、仮に平安時代でも動詞の八割は今と同じですが、助動詞については八割、助詞は五割が今とは違うので意味も全然違ってきます。同音異義語が多いから現代人には違った意味で捉えるかもしれませんね。

まぁ織田信長の様な上の者がおはようを言うとは考えられないですけどね(・_・;)

No.6 07/07/12 00:38
けん ( 20代 ♂ r4ho )

信長が生きていたら都市は東京じゃなく岐阜になっていたんだろうか?
俺は坂本龍馬と話してみたい!

No.7 07/07/12 01:21
お礼

明治くらいまでなんですか?以外と新しい時代の日本語なんですね(A;´ュ`q)信長さんはおはよう!は言わないか💦💦本能寺行かなきゃ絶対日本変わってたよね!

No.8 07/07/12 01:31
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

日本語そのもの自体はそんな変わらないけど、通じるのとはまた別の話かと思いますね💦

No.9 07/07/12 03:01
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

信長さんは名古屋弁ですよね? 手紙の言葉が方言でしたよ。

No.10 07/07/12 03:07
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

岐阜じゃないですよ。今じゃド田舎の滋賀県の安土が首都で周辺の田園地帯が超高層ビルの立ち並ぶ都会だったはず…

あ、ちなみに戦国武将で、上司にしたい人物ナンバーワンは信長ってのは有名な話ですよね❓

信長はキリスト教をやたら広めて、仏教徒を嫌ってたから、ひょっとしたら日本の宗教はキリスト教だったかも…

No.11 07/07/12 04:10
通行人11 ( ♂ )

早漏の人はやっぱり
「せっしゃ早漏でそうろう…」
とか言ってたのかな…。

No.12 07/07/12 04:33
通行人12 

テレビで能楽を観てると台詞の意味が解らない…字幕を見てもよく解らない。昔の舞台上にスピーカーは無いし、お面を着けてるから客に聴こえ易いよう舞台用に大声で間延びした言い方に換えてあると思いますが、当時の観客はアレを普通に理解出来て観てたのだろうから、通常会話もあんな感じだったのかな?
そういや織田信長も本能寺で死の寸前に能を舞ったって本当かな?目撃者は居るハズないんだけど💧

No.13 07/07/12 06:58
匿名希望13 ( 40代 ♂ )

柳田国男の、渦牛孝を参考(読んで)みて下さい。

昔(平安時代?)日本で話していた話し方が、今、沖縄の方言に、残ってしまっている筈です。昔は、沖縄の人みたいな話し方をしていた筈です。

明治時代に、標準語を使う法律が出来た筈です。

No.14 07/07/12 07:15
通行人14 ( 40代 ♂ )

ギャル語ですら理解に苦しむんですだら‥😂

No.15 07/07/12 08:43
お礼

能ねっ!たしかに!おたく何言ってんの?ってなりますもんね(*´゚▽゚)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧