注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

子供の時何か物を壊したり無くしたりしたら親がお金を払う事が多い思うのですが、何だ…

回答5 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/12/28 04:06(更新日時)

子供の時何か物を壊したり無くしたりしたら親がお金を払う事が多い思うのですが、何だか申し訳ない気持ち?が湧いて、大人になれば仕事に就いて金銭は自己負担なので何かやっても解決するのは自分だと思うので親に迷惑をかける事があまりないと思うので、そういう時に早く大人になりたいと思う時があります。考え方おかしいですかね?

タグ

No.3947374 23/12/27 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/27 20:14
匿名さん1 

おかしくないです。
ちゃんと感謝の心を持ってて、自立心が強いんだと思う。いいことですよ。

No.2 23/12/27 20:15
匿名さん2 

おかしくはないよ
その親にたいして申し訳ないって気持ちが成長の栄養になると思う
大人になると 感謝の気持ちになるけど・・。

No.3 23/12/27 20:20
匿名さん3 

とても正しい。素晴らしい。

No.4 23/12/27 20:23
匿名さん4 ( ♂ )

おかしくないです。
でも大人になって自分の子供が出来たら、主も同じ事を子供にしていると思う。
だからその気持ちだけでいいんです。

No.5 23/12/28 04:06
匿名さん5 

立派な考えの持ち主ですよ。中には「親が弁償するから壊し放題だ!」と考える人もいるのに、とても素晴らしい考えです。親御さんを大切に思っているんですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧