注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

EVIL DEAD RISE.死霊のはらわた ライジング.2023年.R18+劇…

回答2 + お礼2 HIT数 157 あ+ あ-

しのサンデイジー2( ♂ OxvVCd )
23/12/28 11:33(更新日時)

EVIL DEAD RISE.死霊のはらわた ライジング.2023年.R18+劇場未公開の作品で、今年、複数本観たけど、本作が一番強烈だったかな。かなり、グロくて、刺激が強いから、苦手な人にはオススメしません。ちょっと【ネタバレあります】シングルマザーのエリーと3人の子どもたちは古いアパートで暮らしている。長男がアパートの地下から"異様な書物"と"古いレコード"を発見、だが、それは、死霊をこの世に甦らせるのだ。エリーは眼球の目が変わり、皮膚の血管が浮き出て、体が不自然にねじ曲げる~~あとは映画を観てね。『死霊のはらわた』が、好きな人にはオススメ!18歳になったら観てね。ホラー映画は大画面で観たいよ。

タグ

No.3947656 23/12/28 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/28 08:10
匿名さん1 

死霊のはらわたは怖い映画なんだろうけど小さい頃母さんと見に行って、なんだか死霊と主人公のテンポ?が面白いのか母さんがゲラゲラ笑ってました。パロディめっちゃ入ってますよね?サムライミ

No.2 23/12/28 08:55
初代サヤマ ( KxMTCd )

デイジーさんおはようございます。観ました。ぐろぐろ感、血みどろ感は凄かったですね。場所や登場人物などの設定は大胆に変更していましたが、本質的なところは崩さず、元祖に対するリスペクトやオマージュも感じられて良かったです。死霊のはらわた、は元祖サムライミ作品はもちろんですが、2013年のリメイクも、良かったし、本作ライジングも、古き良きホラー映画的で良きかな。

No.3 23/12/28 11:19
お礼

>> 1 死霊のはらわたは怖い映画なんだろうけど小さい頃母さんと見に行って、なんだか死霊と主人公のテンポ?が面白いのか母さんがゲラゲラ笑ってました。パ… 1さん、サム・ライミ監督の映画は、グロさ、怖さのなかに、ユーモアも混じってますね、そこがみそかな。オリジナルの『死霊のはらわた』は、ぐろぐろだけど、おかしさもあった、「スペル」も悪魔が底知れない強さだけど、ユーモアもあったですね。ただ、「スパイダーマン三部作」は、ユーモアはなくて、ピーターを単なるヒーローにしてなく、ひねくれさせていた、印象です。ちなみに、死霊のはらわたは、リメイク版、本作はユーモアは、ほぼないですね。

No.4 23/12/28 11:33
お礼

>> 2 デイジーさんおはようございます。観ました。ぐろぐろ感、血みどろ感は凄かったですね。場所や登場人物などの設定は大胆に変更していましたが、本質的… サヤマさん、お疲れさまです。うちのスージーちゃんは、一度脱走に成功したせいか、毎日のように、天辺まで登り脱走しようとしてます、気が抜けないです。『死霊のはらわたライジング』オマージュシーンがあり楽しめたですね。異様な書物とかは、読んだり見たりしてはダメですね。リメイク版でも、呪いの書を読んだ男が、『これは読んではいけなかった』と後悔していたですね。両作品ともに、オリジナルをリスペクトしていて、グロさも半端なかったです。ちなみに、最近、劇場未公開ので、「プレデター/ザ・プレイ」観ました、なかなか面白かったですよ、古い時代にきた、プレデターと若い女性との戦い、第1作のシュワちゃんのプレデターのオマージュが複数あって、楽しめました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧