注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

彼氏がケチです。 付き合って、半年の彼氏がいます。 この前、私の妹に会っ…

回答11 + お礼0 HIT数 628 あ+ あ-

匿名さん
23/12/29 10:45(更新日時)

彼氏がケチです。

付き合って、半年の彼氏がいます。
この前、私の妹に会ってもらったのですがご飯を奢ってくれませんでした。
このことを妹が父に話したら、ケチは治らないから結婚は考えた方がいいと言い出しています。
確かに今までのデート代やご飯代は割り勘でした。
ケチな方と結婚すると苦労するんでしょうか。

タグ

No.3947820 23/12/28 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/28 13:45
匿名さん1 ( ♀ )

ケチと言わずに堅実と考えてみては?

私はお父さんの気持ちもわかるけど浪費家よりいいじゃない?と言った私の父の意見が好きでした。

私と夫もそんな感じです。結婚しても財布は夫。ただ貯金はかなり貯まっていきます。
自分にも他人にも厳しい財布の紐。

これを私は父に文句言ったら、浪費家よりいいやん。結婚してもお金には困らんやんと言われて、なるほどねと言う感じでした。

我が家の夫は年収550ほどなのでケチなくらいがちょうどいい感じです。

No.2 23/12/28 13:48
匿名さん2 

うーん、ケチの優先順位によるかな。
私の旦那もケチでしたが…年下の部下とか親族の下の人とのご飯は比較的払ってたかも。
でも、特に私の妹のご飯代とかは別に彼氏が出す必要って無いから、私なら私が妹分を払うかな(笑)
妹が大切なのは私だし。私が払いたい。
逆に旦那が大切な人は旦那が払えばいい。
でも私との特別な日には出してもらえると特別な相手って気持ちがするので嬉しいと伝えて特別な日には出してもらってます。
それくらいでいいのでは?

No.3 23/12/28 14:02
匿名さん3 

私は妹の立場だけど、姉の彼氏と食事に行くと姉が全部払ってました。

私の彼氏と彼氏の妹と食事したときは彼氏が全部払ってた。自分の身内の分は自分が払うものかと思ってた。

ケチというか価値観や感覚の違いでは。

No.4 23/12/28 14:08
匿名さん4 

姉の彼氏に奢ってもらうのは、時と場合によるな。なんかそれを当たり前に思ったら、姉の彼氏にたかってる人、乞食体質とか言われそう。
というか、この場合姉が奢るのがスマートだと思うから、どちらかと言えば姉に対してケチって思うかもしれない。

そういう意味では、すぐに奢るような人と結婚した方が苦労しそう。見栄ばかりはって家庭内の事を考えなさそう。

No.5 23/12/28 14:13
匿名さん5 

ケチかなぁ?
お父様は時代も収入も違うので、彼の懐事情とも異なるし彼世代の年収も知らないでしょうに。
主さんにとって奢られるのは当たり前なの?
なぜ?
しかも主さんが30歳以上なら妹さんの年齢もそこそこでは?学生とかじゃないのでしょう?
彼女の妹だってだけで奢られる理由があるの?
じゃあ奢られた分、何か彼に返せる?

No.6 23/12/28 14:36
通りすがりさん6 

会ってもらったのなら主さん持ちでしょう?なぜ彼が奢ることになるの?

お父さんはただ単に男が出すべき論なだけでは?

ケチな方と…ではなく、ズレた思考だと何しても苦労しますよ。

No.7 23/12/28 14:53
匿名さん7 

自分でかかるお金は自分が払うのが基本中の基本で、奢ってくれるのは良心からですよね。だから奢られる前提で話をしているのが私からしたらよく分からないな。
結婚してたら話は変わってくるけど、、たったの半年だからまだそこまでの中ってこと。

No.8 23/12/28 14:54
匿名さん8 

羽振りよくおごってくれて、お父さんが納得する相手と結婚したいならすぐ別れたほうがいいと思います。苦労するかは結局は自分の考え方次第。自分の身内の分は自分で払うのが当然と考えている人は彼氏さんの行動を全く苦に思うことはないんです。考え方ひとつで同じ行動も苦になる。自分の理想を崩したくないなら苦労するから別れて羽振りのいい人をつかまえましょう。

No.9 23/12/28 15:08
通りすがりさん9 

価値観が合わないですよね?

あなた家族と彼とでは。

No.10 23/12/28 16:14
匿名さん10 

結婚した場合にお金の管理をどうするかによるじゃんね?そういう話し合いになった時に何もかもがケチだと思うなら苦労するかもだよね。

No.11 23/12/29 10:45
匿名さん11 

え?
なぜ他人である彼が妹さんの食事をご馳走しないとケチになるの?

あなたが彼に「今日は妹と会ってくれてありがとね」と伝えて、三人分払うのがベストでは?

会ってもらった。
時間を作ってもらった。
感謝してご馳走するのはあなたでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧