注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

メンタル強くなる方法を教えて下さい。 10時間集中し続けられるくらいのメンタル…

回答5 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/12/30 02:02(更新日時)

メンタル強くなる方法を教えて下さい。
10時間集中し続けられるくらいのメンタルが欲しい。
あと他人から精神攻撃されても耐えられるようになりたい。

タグ

No.3948645 23/12/29 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/29 18:43
匿名さん1 

そりゃ無理だぞ
人間なんて体も精神も弱いもんだから 団体で群れで生活してるじゃん
10時間も集中したら 目も頭もボロボロになっちゃうし、好きなことでも嫌いになるよ
他人からの攻撃にたいしては 受け流しの極意だね
論破しようと考えると こっちは膨大な知識が必要になるので かわすだね。

No.2 23/12/29 18:46
匿名さん2 

・集中力をメンタルの強さというかはわかりません。
・基本的に人間の性格は変わりません
・ただし、俺が他人を全く気にしなくなったのは、自分が経営者となりある程度成功し、
サラリーマンが下に見えるから。

No.3 23/12/30 01:29
匿名さん3 

主様に合う方法かはわかりませんが、私が忍耐強くなれたのには物心付いた頃からの沢山の経験や訓練からで、数日でそれが出来るとは到底思えないのですが、中でも割と誰でも出来る簡単な事を話すとすれば、

ある程度の寒暖差には耐える。例えばエアコン温度設定等。但しこれは決して無理は禁物ですので、体調には十分注意して少しづつ慣らして下さい。そして、読書でも漢字練習でも計算ドリルでも将棋でも楽器練習でも何でも良いのですが出来れば自分があまり得意では無い分野であまり動き回らずに静かに座って出来る事を1つ極める位になるまでします。年月はそれなりにかかりますが最初は最低1時間位からですかね。それで少しづつその時間を増やして、最終的には毎日8時間以上それが苦なく出来る様に目標を立てます

そうすると根性と言われる様な土台?が出来ます

あとは、それを応用してタイムトライアルでしてみるとか対局出来る物なら強い相手と対戦したり等の工夫をしてみてその中で屈辱を感じたり、スランプにぶつかって、でもそれで凹んでも諦めない事かな。。

まあ、私流はそんな感じで室内型ですがそれにも選択肢は色々あるし

屋外やスポーツ関連には疎いので、それもまたそっち方面に詳しい人がレスしてくれると良いですね

最初は無理無く気長に頑張ってみて下さい

No.4 23/12/30 01:52
匿名さん4 

私も知りたい

No.5 23/12/30 02:02
匿名さん5 

今、どのくらいだったら集中できるのでしょうか。
6時間、8時間、それとも4時間以内ですか。
10時間ずっと集中するのは無理があると思いますよ。
ほとんどの場合1〜2時間ごとに小休憩を入れるとか
しないと集中は続かないと思います。
今3時間集中するのがやっとなら、5時間を目指すとか
まずは、焦らずにステップアップするのがいいと思います。

仕事であれば8〜12時間することもあるでしょうが
ずっと集中していることは稀でしょう。
小休憩(トイレ休憩、食事)も取りますからね。
外科手術をする医者であれば別でしょうが。。
受験生なのでしょうか、社会人なのですか?

精神攻撃されるのは辛いですね。
他人ということですが、家族ではなくて
学校などの知人や友人でしょうか?
耐えることだけが大事ではないでしょう。

攻撃や困難は避けられれば避ける、
避けられないなら逃げる、早めにその場から去る、
スルーできればスルーする。
可能ならやめてほしいと相手に伝える。
言えないなら誰かに助けを求めるなど
攻撃にさらされ続けないように対応すると
いいのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧