注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

荷物を持ち上げたりしたら、腰が痛くなりました。 宅配の方っていつもこんな重い物…

回答2 + お礼0 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
23/12/30 03:35(更新日時)

荷物を持ち上げたりしたら、腰が痛くなりました。
宅配の方っていつもこんな重い物を持っているんですね。
凄いなぁ。尊敬します。

タグ

No.3948854 23/12/29 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/29 23:20
匿名さん1 

わかる。凄いですよね。

くっそ重いケースとかも3個ぐらい重ねて運んだりするし...私も鍛えたら...いや無理やろな

No.2 23/12/30 03:35
匿名さん2 ( ♂ )

東京で2tトラック配送から軽トラック配送に転職した時の話しです。

2tトラックは荷物沢山入るんです。
それで朝5時起きで平和島トラックターミナルへ荷物の積み込み。

朝8時に西新宿営業所到着。
そこで荷物を区分にわけて卸す。

8時半に配送出発。12時~昼1時には配達終わり。営業所で昼食。

昼2時半には大企業段ボール一箱10kgを200ケースを二人で集荷。

営業所へ帰り荷卸し。
夕方5時から5店舗で集荷。
夜7時営業所帰宅。

そこで1時間かけてみんなで全国住所と地区わけ番号札シール貼り。

夜8時に西新宿から平和島へ出発。
夜9時到着三人で荷卸し。

夜10時過ぎに寮帰宅。
風呂食事寝る…朝5時起床仕事。

給与手取り23万。
賞与夏冬それぞれ25~28万。
住まい只、電気料金只、夜御飯只。

ただ勤務時間長い…条件は見合ってるけど。ストレスなるし。

そこで会社が委託業者を雇っていたんで情報収集。

自分は転職を決意した。
少しだけ積める軽トラック配送。(笑)

軽トラックは転職した会社が新車を用意してくれる。
仕事は朝8時に富士ゼロックス倉庫で軽トラックに積み込み。

大学、会社へ富士ゼロックス用紙を配達🚚
軽トラだから最大積載350kgよ。
それに見合った積載して8時半に倉庫を出発。

昼3時半には昼食時間も入れて帰宅。(笑)

給与手取り45万(笑)賞与なしでも
年収手取り540万円(笑)

仕事情報も都会で鼻をクンクン嗅ぐといい商売なるのよ。

ただしこの配送はコピー用紙。
B4用紙は10kgでも
K4用紙は25kgあるのよ。

大学3階へK4を4ケース配達となったら台車に4ケース積んでガラガラ押して階段までよ。

階段は1ケースずつ登り作業
往復4回てなる…
冷や汗タラタラ…はぁ~(;´д`)
てなる。

でも短時間に一生懸命、汗かいて終わるから楽しめる仕事でしたよ。

アパートは練馬区に月2万5千円。
軽トラはマイカーになり
駐車代1万5千円。

40年20万ずつ貯金すると1億貯めたと思う。
老後は田舎に帰り新築3千万。
後は余裕で暮らせたと思うよ。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧