注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚して幸せですか?どんなことが幸せと感じますか?また、幸せじゃない人はどんな事…

回答6 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
24/01/01 12:16(更新日時)

結婚して幸せですか?どんなことが幸せと感じますか?また、幸せじゃない人はどんな事について悩んだり不満がありますか?

タグ

No.3949506 23/12/30 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/30 22:40
匿名さん1 

結婚して幸せです。
自分の稼ぎでは住めない大きな戸建てに住み旦那は優しく稼ぎも良いし家事スキルも高い。
旦那が可愛いものやカフェが好きなのでお出かけが楽しく何でも話すし親友のような存在。

ただ結婚当初旦那の仕事が忙しすぎたので私も普通に働いていますが家事を全部1人でやっていて私は体が壊れて働けない体になってしまい今休職中です。
途中でSOSだしたのに真意をわかってもらえなかった。

他人同士が暮らすのは大変です。
旦那の事大好きだけど体がついてこないです。

No.2 23/12/30 23:56
人生の先輩さん2 

結婚して幸せです。
趣味のスポーツで出会いました。

〈良かった点〉
・結婚したことで生活費は下がり、逆に住まいや家具などの質が上がりQOLが改善したこと。
・夫の給与で生活して、私の給与を二人の趣味に当てていました。
・帰ればいるので、デート費用が浮きました。
・家飲みが楽しい。
・起きたら好みのイケメンがいる。
・体調が悪い時に頼れる。
・子供が可愛い。
夫と子供が仲良くしていると「好きな人×好きな人」で、見ていてとても楽しい。

〈大変だった点〉
・ 1さんと似てますが、趣味が同じなため一緒に行動しますが、体力が追いつかない。
帰りの車でケンカになることがしばしば。
・通じ合わない。
やはり他人なので、言いたいことが伝わらないことは多々。伝え方を見直したり、そもそも言わないようにしたり、お互い修行だなぁ、と…。
・産後。産後半年は普通に大変だった。
・病気とか怪我とか失職とか再就職とか、そういうアレコレはやっぱありますね。


No.3 23/12/31 01:11
経験者さん3 

喧嘩ばかりした時期もあり離婚危機もありました。でも乗り越えて子育ても終わり。
家族を作れた事は幸せであり【安心感】があります。妻や子供達と会話していると【ほのぼのとした時間】が流れます。
子育てを終えた事で【達成感】があります。
これは家族を作らないと味わえない幸せです。
結婚したら自分の為にお金を使えないという意見もあるという事は知ってます。
そんな事はない。私は50代で世間一般的に給料が一番高い時期。今から自分の為にお金を何に使おうかと贅沢な悩みをしています。仮に65歳まで健康的に体が動けば後役15年は遊べる。
そしてそんな贅沢な悩みができるのは家族の為に働いたからこそ地位も上りできた事。
もし独身だったらそこそこの給料で50代になった時は老後を考え節約生活に入っていたと思います。若い時に遊べたとしても今がただの節約生活なら今を嘆き過去に後悔してたと思う。
こればっかりは年齢を重ねないと解らないと思う。【50代になった今】を後悔してないとう事は結婚して幸せだったという事。

No.4 23/12/31 01:54
匿名さん4 

他の幸せを知らないので まあ安泰の今 幸せなのかも

世の中 未婚より既婚の方がとやかく言われないし片意地張って生きなくていい分 楽かな

結婚は相手次第

未だ終わった訳じゃないので この先試練が待ってるかも

No.5 23/12/31 12:00
匿名さん5 

幸せですね。
趣味や好きな物が似てるので一緒に楽しめる利点があります。
出かける時もいつも一緒に行ってます。結婚して20年過ぎてて一年に2回ほど喧嘩はしますが友達夫婦って感じですね。

No.6 24/01/01 12:16
主婦さん6 ( 60代 )

子供に恵まれた事で
息子ばかりで一緒にも
住んで居ないせんが
ばあばにもして貰えて
幸せです。
同居で姑に悩まされて
いるでも離婚する勇気も
無く辛いですが
お嫁さん達には私の様な
苦労させたく無い
だからか息子と息子家族
が幸せで居てくれる事が
私の幸せでもあります。
結婚している事で経済的
には困らないで居られる
し、姑にイジメられたり
夫の事で姑に嫉妬する歳
でもないし、私は介護も
出来ないし夫には姑を大事
にして欲しいと思っていま
す。
お正月も変わらず、別部屋
でひとりですが、姑と一緒
より余程快適です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧