注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子供が何もしないと愚痴ったり、 「なにかしろ」とだけ伝える親は馬鹿だ。仕事も出…

回答3 + お礼1 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
23/12/31 13:23(更新日時)

子供が何もしないと愚痴ったり、
「なにかしろ」とだけ伝える親は馬鹿だ。仕事も出来ない定年まで平社員。

新しく入ってきた社員にも同じことを言うのだろう?
育てかたが下手くそ。少し考えたら分かること。

タグ

No.3949807 23/12/31 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/12/31 13:23
匿名さん4 

日本人は理屈を押し付けるだけで子育て出来ないからね。

親が理屈ばかり言うものだから子も理屈を言うようになる。

子供が親に倣って理屈を言うと親は文句を言う。

親が文句しか言わないから子も愚痴をこぼす。

子供が愚痴るから親は怒る。

親が怒ってばかりだから子もストレスが溜まる。

子供がイライラしてるから親も不貞腐れる。

親が不貞腐れるから子も自暴自棄になる。


これが日本人の子育て。
何も育たない。

No.3 23/12/31 13:13
匿名さん3 

仕事は教えないと間違ったやり方になったら困るからねぇ。
決まりがあるものはちゃんと教えないと。

子供に言う「何かしろ」はその「何か」を子供が自分で考えるところからじゃん。
子供がやりたい事を自分で選んで自分でやり方を考える自由があるんだよ。

親からこの道に進め、この方向で行け、このやり方でやれ…って、全て縛られたレールを敷いてもらいたいの?

No.2 23/12/31 11:48
お礼

>> 1 自分の見てきた経験からです。
狭い世界で語ってすみません。

仕事ができる人って、人に教えるのも上手いんです。

教えもしないで文句ばかり。
うんざり

No.1 23/12/31 11:25
匿名さん1 

う~ん
自分が考える事と「少し考えたら分かる様なこと」は意外と違う事は多いぞ?

仕事が出来る人と子育てが上手な人はイコールではないし。
少し考えたら分かること…が分かってないじゃん?

親も至らない事はあるけど、それは子供も同じ。
そういうもんだよ。

でも親が良ければ子供が良くなるワケでもないし、その逆も然り。

まぁ、そういうのは「ちょっとやそっと考えたくらいじゃ分からん」って事だよ。

  • << 2 自分の見てきた経験からです。 狭い世界で語ってすみません。 仕事ができる人って、人に教えるのも上手いんです。 教えもしないで文句ばかり。 うんざり
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧