注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

初詣でお賽銭十円でもいいですか? 私は常に神社へとは行っています 常に十円玉…

回答4 + お礼3 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
24/01/01 22:49(更新日時)

初詣でお賽銭十円でもいいですか?
私は常に神社へとは行っています
常に十円玉です

タグ

No.3950778 24/01/01 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/01 20:05
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

10円玉はいいと思います。

逆に、お寺や神社さんとしてあまりよろしくないのが実は「1円玉を使われること」らしいですよ。

ちなみにうちの嫁は、15円を入れるのはやめろと言います。

「ご縁(五円)が遠(十)くなる」

かららしいです。

No.2 24/01/01 20:07
匿名さん2 

五円(ご縁)がありますように

No.3 24/01/01 20:09
お礼

>> 1 10円玉はいいと思います。 逆に、お寺や神社さんとしてあまりよろしくないのが実は「1円玉を使われること」らしいですよ。 ちなみに… そうなんですね
新年なので十円玉では失礼なのかなぁ?~と思ってしまいました
十円玉でも問題ないんですね

No.4 24/01/01 20:46
匿名さん4 ( ♂ )

気持ちの問題だから何円でもいいと思う。
その神社に従事している者への施しと思えば金額は関係ない。、

No.5 24/01/01 22:04
通りすがりさん5 

神社の維持・運営に使われる金なのでいくらでも良いのです

No.6 24/01/01 22:47
お礼

>> 4 気持ちの問題だから何円でもいいと思う。 その神社に従事している者への施しと思えば金額は関係ない。、 十円だったので初詣ででわ少なあのかなぁ?〜と思ってしまいました

No.7 24/01/01 22:49
お礼

>> 5 神社の維持・運営に使われる金なのでいくらでも良いのです ちょうどそこの神社の神主さんの家の方が賽銭箱を回収していた時に十円入れたのですね、それなので十円玉だなぁ~と思われてしまったのかと少し恥ずかしくなってしまいました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧