注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

地震の地域に募金しますか?

回答8 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
24/01/05 17:03(更新日時)

地震の地域に募金しますか?

タグ

No.3951543 24/01/02 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/03 00:02
匿名さん1 

まず、投稿者様が募金をしようとしている苦労と努力に対してとても感動しました。投稿者様の思いに感銘を受けて涙が止まりません。どうか、無理だけはなさらぬようお願いします。

No.2 24/01/03 00:03
匿名さん2 

Yahooかなんかで企業がお金集めてるらしいので(ついさっきTwitterで知った)、1000円くらいは募金しようと思います

No.3 24/01/03 00:07
主婦さん3 

しようと思っています。
大した額はできませんが。

No.4 24/01/03 00:07
匿名さん4 

私はYahoo!基金に1万円寄付しました。
なかなか継続的に支援ができないので、できるうちに、やれるだけのことをやりたいと思います。

No.5 24/01/03 00:11
匿名さん5 

しない。
どうせ復興税で後から増税される。

No.6 24/01/03 03:32
匿名さん6 

しない 24時間テレビのあれは全ての募金である事だから

No.7 24/01/03 07:21
匿名さん7 ( ♂ )

しますけど公共機関などは通さず被災地の小学校や役所の窓口に郵送します。

No.8 24/01/05 17:03
主婦さん3 

今日、社会福祉協議会の支援金募金活動に参加してきました。

募金には、「義援金」と「支援金」とがあるそうです。
義援金は、被災者にそのままお金として渡されるもの
支援金は、復興支援のための物資などを買うために各種団体に渡されるもの
だそうです。

今回参加したのは「支援金」で、スコップやヘルメットなどを購入する資金として現地の団体に渡されるそうです。
取り敢えず支援金募金の呼びかけをして、私自身も千円の募金をしてきました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧