注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

新年早々いろいろ重なりすぎてどうかしてるとか、怖いとか、思うのはわかるし自分も同…

回答2 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
24/01/03 03:10(更新日時)

新年早々いろいろ重なりすぎてどうかしてるとか、怖いとか、思うのはわかるし自分も同感なんだけど何度も何度も口に出さないでほしい。気が滅入る。
親も親戚も、ネットの人も
それ言ったって何も変わらないじゃん
支援できるならして、あとはいつも通り過ごしたい
これ不謹慎とか言われたらもう意味わかんねーわ、、


24/01/03 01:07 追記
飛行機事故も偶然の重なりに対してオカルト的なもの感じるてなコメントしてる人いるけどもう勘弁してくれ、今年は不幸になるんだって暗い気持ちで過ごすのは構わないけど〜だよね!ですよねって押し付けるのやめて

タグ

No.3951583 24/01/03 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/03 01:14
匿名さん1 

めでたい日があるからといって自然災害が止まるはずも無く。準備だけは怠らないようにって感じ。成るように成っちゃうんだし。その時以外は普通に過ごしたい。

No.2 24/01/03 03:10
匿名さん2 

だろうね。
若いなら尚更気が滅入る。 

ただ、年末年始というのは、事実として大きなファクターなんだよ。

帰省してる人もいて病院も人員が薄いとか、中枢がまとまりにくくて情報や物資が届きにくいとか、ベテラン勢がいなくて重機が動かないとか。

いろんなファクターが混ざり合っている。

だから、念仏のように警戒心が声に出てしまうのだろう。

あと、世代的に、若い子たちみたいにSNSに属してなくて、テレビで育った世代だろうから、ずっとテレビで被害を映してて気が紛れないのだと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧