注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

幼稚な正義感で人間関係をしくじってばかり消えたいなぁ。ダメなところを補い合うのが…

回答3 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/01/04 00:20(更新日時)

幼稚な正義感で人間関係をしくじってばかり消えたいなぁ。ダメなところを補い合うのが友達だと思ってた。うわべだけの関係って気づけてなかった。病気って名前をつけても何も変わらないし。学校は絶対どんなに辛くても辞めたくない。好きな友達にも会いたくなくなっちゃった。これ以上誰かにいらないとか思われたくない。冬休み一歩も家から出てない。精神科でも自分の話をするのが怖くて親が診断して欲しかったADHDの薬しかもらえなかった。カウンセリングしてくれる人は人生がうまく行ってる人だと思うと行きたくない。どうでもいいことで涙が止まらない。何も満足に出来ない。せめて穏やかな人でいたいのに家族に八つ当たりして癇癪を起こしてばっかり、誰にも必要とされてないのが丸わかりで辛い。だるい何日もお風呂に入ってない。いくら寝ても眠い。何もしたくない。でも勉強はしなきゃ。家族もぎくしゃくしてる。兄が留年決まって私はもっと頑張らなきゃ。ずっとあぁなるなと言われる。暴言と暴力ばかりのお父さん。ヒステリックで都合のいい時だけ私に病みを押し付けるお母さん。中学受験の時から私はもうだめ。何から間違えたのかわからない。こんなに辛いなら生まれてくるんじゃなかった。

タグ

No.3952310 24/01/03 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 24/01/04 00:20
匿名さん3 

どんな状態でも勉強はしなきゃって思えるのね?

なら色々考えずにとにかく勉強に打ち込むといいかも。

今は出来るだけ家族と無駄な接触を控えて

No.2 24/01/04 00:15
匿名さん2 

君は悪くないよ。毒親の元に生まれたのが運の尽き。そんなどうしようもない親の元に生まれたら精神的にもよくないし心乱されるのは当たり前です。私もそんな自己中で自分のこと優先の親の元に生まれたので普通がわかりません。友達の家に行って、違う家族の在り方を見て、友達が親に愛されているという風景を見て、うちの親の異変に気付いたくらいです。
それまでは洗脳というかなんというか・・・。だから、いい意味で家族を諦めたほうが楽ですよ。私は学校出て社会人になった途端に一人暮らしをして今に至りますが実家にはほとんど帰りません。おやとはほとんど絶縁状態です。たまに連絡してこられるけど、結局自己中で話は合わないし三つ子の魂百まで。冷たくて他人に愛情を与えるという意識もない親たちの元そだったから、私はそれを反面教師にし、今では色々と成功しています。あなたも反面教師にして自分の夢を叶えてください。理想の家族があるなら結婚してそれを実現したらいいです。学生でいられる時間はほんのわずかです。今のうちに負を色々と経験したほうがいいかも。

No.1 24/01/03 23:26
匿名さん1 

なんて言葉をかけていいのかわからない。語彙力がないばかりに。共感ボタンしか押せなくてごめんね。あなたらしく生きてほしいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧