注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

糖尿病の人は、、 ご飯や麺類やパンなど糖質食品や、甘味、果物、ケーキ、お菓子、…

回答3 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
24/01/04 12:45(更新日時)

糖尿病の人は、、
ご飯や麺類やパンなど糖質食品や、甘味、果物、ケーキ、お菓子、ジュースなど、血糖値が上がる物を食べなくても血糖値は高いままなのでしょうか?


タグ

No.3952619 24/01/04 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/04 11:58
匿名さん1 

空腹時でも高めなので、糖尿病と診断されました。

No.2 24/01/04 12:05
匿名さん2 

自分じゃないけど、知り合いの人は、
制限で食事決められちゃってるから、
低血糖症気味のことが多かった気がする。

No.3 24/01/04 12:45
匿名さん3 ( ♂ )

高いままってことないです。

人間の血液は半分は水分なんですよ。
だから血糖値を薄める為に食事30分前にコップ一杯お茶を飲むんです。

食事とる時もお茶飲む。
糖質高いのはパン、御飯です。
でもこれは人間の主食ですし糖質のない食物をとれなんて無理です。
糖分は身体や脳のエネルギーです。
毎日えだ豆食べろったって無理。

ジュースは飲みません。
お菓子は一日せんべい一枚程度。

先も言いましたように水分をとるんで血糖値は薄まるし喉は潤い風邪もひかないですもんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧