地震の後は、飛行機の事故か。 飛行機の事故は、なんとか防げなかったのかな? …

回答4 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
24/01/04 20:46(更新日時)

地震の後は、飛行機の事故か。
飛行機の事故は、なんとか防げなかったのかな?
怖いですよね。

タグ

No.3952853 24/01/04 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/04 18:28
匿名さん1 

ヒューマンエラーの可能性大らしいですから、防ごうと真剣に考えていれば、防ぐ策はあっただろうと思います。

ミスから学ぶ、では取り返しのつかない事態でした。


No.2 24/01/04 18:40
匿名さん2 ( ♂ )

根本的なシステムがひど過ぎる
今まで事故がなかったのが奇跡!このままだと何回も何回も事故が起こる!

No.3 24/01/04 19:23
匿名さん3 ( ♂ )

日本航空機JALと海上保安庁航空機(輸送機)の衝突事故です。

管制塔から保安庁航空機に対して指示がありました。
(滑走路位置c5で…停止)
保安庁航空機は対して
(滑走路位置c5…1番ありがとう)

位置と離陸1番の(いち)を勘違いした保安庁航空機。

JALが着陸する滑走路へ進入。
ドン!!と衝突。

これを勘違いヒューマンエラーと言うんだそうです。

このヒューマンエラーは少なくないそうで時に管制から再指令指示もよくあるそうです。

停止位置を(1)番目に離陸と勘違いするんですね。

No.4 24/01/04 20:46
匿名さん1 

危険予知訓練は?

危険予測、目視確認、指差し確認、これらはどうだったのでしょうか?

聞き間違いがあったとしても、二重三重の危険回避行動、または、同乗者がいる場合、同乗者が別機を確認する事は出来無かったのか、または、勘違いしないような管制官との取り決め等、素人なので分かりませんが、若干のもどかしさを感じてしまい、今回の事故は防ぐ事が出来ただろうと、素人の勝手な意見ですが、思ってしまいます。

イレギュラーな場面でも、そこを何とか対応するのも仕事ですから、甘さを感じざるを得ません。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧