注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

職場のお局様から怒られました。 仕事の話が噛み合わなかったので、だんだんと口調…

回答4 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
24/01/06 08:36(更新日時)

職場のお局様から怒られました。
仕事の話が噛み合わなかったので、だんだんと口調が強くなっていって、まるで私が分からず屋のような扱いを受けました。

結果、話を擦り合わせたら、
お局様が勘違い・間違っていました。
その後、話は濁されて終わりました。
それはよいのです。
かなり先輩ですし、こわいこわいと
ずっと言われていた人なので。

かなり大声で怒鳴られたので
職場に迷惑をかけただろうな…と、
反省しています。
私も静かに怒りを露呈していたので
周りも怖かっただろうな…と。

今後も色々言われると思います。
そういう人にどう接したらよいのか
今さら悩み始めました。

タグ

No.3953845 24/01/05 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-01-06 00:01
匿名さん1 ( )

削除投票

受け流す

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/06 00:01
匿名さん1 

受け流す

No.2 24/01/06 00:32
経験者さん2 

まーた、あのお局なんか言ってるよ。怒鳴って嫌味言ったり可哀想な人だなー。性格わるっどんな教育受けてきたんだよって思ってれば大丈夫です!私も怒られたことあるので、一緒に頑張りましょう!

No.3 24/01/06 00:57
匿名さん3 

マイペースで良いんじゃない

No.4 24/01/06 08:36
匿名さん4 

うっセー!ほざくな!消えろ!と一喝してやれ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧