注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

自分の字が嫌いです。知恵袋を調べたりしますが、自分より汚い字見た事ないです。 …

回答4 + お礼0 HIT数 100 あ+ あ-

匿名さん
24/01/08 00:13(更新日時)

自分の字が嫌いです。知恵袋を調べたりしますが、自分より汚い字見た事ないです。
今は中2で小学生の頃から親にも先生にも字が汚いと言われてきました。友達にはミミズ字や癖字、男子小学生が描いたみたいと言われました。字が汚いせいで雑な人とかバカだとか思われると思います。
女子みたいな字を書けるようになりたいです。綺麗な字が書ける人が羨ましいです。
何から始めたら良いですか?

タグ

No.3955360 24/01/07 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/07 23:50
匿名さん1 

ペン習字の本だけでもある程度字の癖は直せますよ。

私も字が下手でコンプレックスだったので文字の教本で最初は練習しました。その後硬筆や書道を習いに行きました。本を見ながら独学でもかなりきれいになります。

No.2 24/01/08 00:00
匿名さん1 

まずはペン習字や硬筆だと思うけど筆もやりたくなるかもしれないので学校で使っている書道セットは捨てないで取っておくといいかも。やりたくなった時に使えます。

No.3 24/01/08 00:05
人生の先輩さん3 ( 50代 ♂ )

1さんのご意見に加えて、俺はあえて「お習字(毛筆)」をおすすめします。

俺は親の影響で、小学校1年生あたりでお習字をやらされましたが、そのおかげで今は字を書くと、きれいな字を書くと褒めていただけることもあります。

No.4 24/01/08 00:13
匿名さん4 

まず丁寧に書くこと。しゃってやらない。止まるとこはとまる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧