注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

中学一年生で習う国語の「星の花が振る頃に」のような関係になってしまった友達と仲直…

回答2 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/01/08 02:51(更新日時)

中学一年生で習う国語の「星の花が振る頃に」のような関係になってしまった友達と仲直りをする方法はありますか?(現在その友達は不登校)
LINEもブロックされてしまい、連絡手段が無いです。

タグ

No.3955447 24/01/08 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/08 02:13
匿名さん1 

んだそれ。習ってない。まぁ疎遠ってこと?喋りかけるしかないよ。コミュニケーションが一番大事。言葉が人を繋ぐんだから。まぁ受け付けてくれない奴もいるけど。

No.2 24/01/08 02:51
匿名さん2 

「星の花が振る頃に」
中学校の国語の教科書のために書き下ろされた作品なんですね。
先ほど検索してみましたが、とても面白い作品でした。

相談文の回答ですが、ラインまでブロックされている状況なら、現時点では無理でしょう。
何があったのかは知りませんが、少なくとも今は相手の気持ちはあなたの方を向いていないので、そっとしておいた方がいいのでは?

「星の花が振る頃に」の物語のように、あなたも過去ではなく前を向いて新しい友達や今自分を取り巻いている周囲の人に目を向けて楽しいことを探してみてはどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧