注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

辛いです。何が辛いのかなぁ、、子育てではないと思うんですが、夫に家事を何もしてい…

回答5 + お礼3 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
24/01/09 01:51(更新日時)

辛いです。何が辛いのかなぁ、、子育てではないと思うんですが、夫に家事を何もしていないと言われることが。ご飯も作ってるし、洗濯もするし、登校渋りをしている子供を毎日説得して一緒に登校もしています。でも家事はたまにサボってるかも。疲れてしまうので。近くに両親、義両親もいないので手伝ってほしいとも言えないです。仕事は音楽家なので、「遊んでいるだけ」だと身内からは誤解されやすい職業です。でも夫は家事も育児も協力的です。でも何もしてないって言われるのが辛い。

タグ

No.3956502 24/01/09 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/09 01:25
通りすがりさん1 

頑張ってるのに認めて貰えないのが続けば心が辛くなるのはあると思います。

好きな人や周りの人に認めて欲しいですよね。

No.2 24/01/09 01:27
お礼

>> 1 なるほど、認めてもらっている自覚が無いのかもしれませんね。

No.3 24/01/09 01:31
通りすがりさん1 

自覚あるなしはわからないですが、主さんの望んでいる何かと、今の現状に満足出来ていないのかなって思いますよ。

No.4 24/01/09 01:33
お礼

>> 3 確かに。望んでいることがはっきりしませんが、満たされていないと余計なことを考えるのかもしれませんね。

No.5 24/01/09 01:35
通りすがりさん1 

余計なことだと思いますか?

No.6 24/01/09 01:48
お礼

>> 5 わからないです、、私が流せればいい話なのかなぁとも思いました(;;)

No.7 24/01/09 01:50
通りすがりさん1 

でも実際辛いんですよね。

流せますか?

No.8 24/01/09 01:51
通りすがりさん1 

眠れそうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧