注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

先程コロナの診断を受けました。 母に「お前なんか帰ってくるな。お前なんか一生許…

回答9 + お礼0 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
24/01/09 14:10(更新日時)

先程コロナの診断を受けました。
母に「お前なんか帰ってくるな。お前なんか一生許さない。早くどっかに行けばいい、弟に掛かったらただじゃおかない。」と号泣、怒鳴り散らされました。

私の弟は障害があり体が弱く、風邪で肺炎になり入院など昨年は5回の入退院を繰り返していました。毎回付き添い入院になる母は、もう入院したくないと常に言っており風邪等にならないよう、念入りに弟をいつも介護しています。

コロナになり申し訳ないと思っています。
先程の母の様子は尋常じゃありませんでした。
遊びになんて行くから。許せない。許せない。と私の部屋まで今も声が聞こえてきています。

健常者の家族と私の環境は違うから仕方ないのは分かります。今回はコロナですが、風邪を引いても心配される事はなく怒鳴られるだけ、疎まれるだけで悲しく思いました。

タグ

No.3956680 24/01/09 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/09 12:14
匿名さん1 

それはとてもかなしい…

コロナなんて今何処か出掛けて運悪ければ拾ってくる病気のひとつなので、そこまで酷いこと言わなくてもいいと思いました。

No.4 24/01/09 12:24
匿名さん4 

お母さんは 
今、心の余裕がないんですよ

弟さんが免疫があまりない
から心配なんでしょ

あなたの傷ついた心まで
察する余裕がない

人って疲れてる時はネガティブ
になるそうです

決してあなたに愛情がない
わけではありませんよ

優しい言葉がかけれないだけです。

No.9 24/01/09 14:10
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

辛いね。

世の中、肉親が最大の悪とはよくありますね。

あなたの場合も、親に愛が無いと判断したら、とりあえず距離置いて、ただの赤の他人とたまたま同居しているだけだと思いましょう。

独立したら、完全に離れてもいいのです。

それまでの辛抱!
頑張ってください!

No.2 24/01/09 12:18
匿名さん2 

いくらなんでもそれは悲しすぎますね。

コロナだってインフルエンザだって、どんなに気を付けてても掛かることありますものね。

確かに弟さんが体が弱いから人一倍気を付けようと言うのは分かりますけどね。

私だって小児喘息だったけど、そこまで過保護ではなかったです。

主さんが一人暮らし出来るなら家を出た方が精神的にも良いかもしれませんね。

No.5 24/01/09 12:43
匿名さん5 

 長引くコロナ騒動の中で、お母さんの頭の中はすっかり「コロナ脳」になっていて、罹患者はみんな極悪人に見えるのでしょう。そういう「ビョーキ」なんですよ。

自然の病気であるコロナに心ならずも感染したことを責めるのであれば、弟さんの障害はどうなるのでしょう。産んだ母親が悪い、いや、父親が変な遺伝子を持っていたんだ、などという「犯人捜し」と変わらないと思います。

No.7 24/01/09 13:51
匿名さん7 

コロナは主さんのせいじゃないのに。お母さんは世の中の感染症は本人の努力で防げると思っているのでしょうか。人間の力では防げないから感染するのに。

お母さんは弟さんも心配してないですよね。ただ「付き添い入院が面倒」なだけ。もちろん風邪を予防するのは大事だけど、「かかっても看病するから安心して」と言ってあげる方が大事だと思いますけどね。

No.3 24/01/09 12:22
匿名さん3 

具合はいかがですか?
悲しく辛かったですね。
私も病気になった事を責め立てられた経験があるので分かります。
お大事になさってくださいね。

No.6 24/01/09 12:54
匿名さん6 

お母さんさぁ・・・言ってることは間違いではないけど
正しいとは思わない。

だって、なりたくてなった訳じゃない。怒りの矛先を
お子さんに向けるのはどうかなと・・・思うんですよね・・・

憎むべきは赤い国の人・・・

No.8 24/01/09 13:56
匿名さん8 

それはちょっと酷いね…

主、取り敢えず症状があるから診断されたんだよね?体調は?

お母さんの事は1度置いといて、主はコロナを治す事考えよう
ご飯はどうにかなる?のど飴とか水分は部屋にある?熱は?薬はある?
もし手元になくて困ったら、友達とかに家まで届けてもらいな
のど飴は何種類かあると飽きないで良いよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧