注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

建築専門学生です。住宅設計がしたくて、地元の工務店に就職したいと考えているのです…

回答2 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/01/09 18:51(更新日時)

建築専門学生です。住宅設計がしたくて、地元の工務店に就職したいと考えているのですが、募集要項によると新卒ではなく経験者を募集しているそうです。
有名大でも大学生でもない専門の学生が新卒で行っても大丈夫でしょうか。他の企業を受けるべきですかね

タグ

No.3956891 24/01/09 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/09 18:47
通りすがりさん1 

それはその工務店に確認して下さい。
1級建築士なら新卒中途関係なく採用されると思います。
主さんの資格は???

No.2 24/01/09 18:51
匿名さん2 

工務店と言っても、設計をしていない会社もあります。
まず、その会社が設計をているのか?
設計をしたいのなら、2級建築士の資格が必要です。
まずは、問い合わせでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧