注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

32歳女、事務職をしています。 私は人に話し掛けるとき ◯◯さんと名前を…

回答5 + お礼5 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
24/01/10 16:15(更新日時)

32歳女、事務職をしています。

私は人に話し掛けるとき
◯◯さんと名前を呼んで話し掛けます。

その際に周りの人が
話を聞いていたり
笑ったり話に入ってきたりします。

仕事の話でも雑談でも。

私はそれがとても嫌で
だんだん話せなくなっています。


これは普通でしょうか?

私はとても嫌なのです。

タグ

No.3957360 24/01/10 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/10 12:07
匿名さん1 

普通の光景だと思います。

一対一じゃないと喋れないとかなんですか。二人きりしかない空間で話するしかないのかな。

No.2 24/01/10 12:15
匿名さん2 

仕事の話しだとしたら、たぶん聞いてはいますが、自分に必要ない話しならば割り込まないです。
県民性かも?私の地域はおとなしい人が多いし。。
そちらはフレンドリーなのかな?

No.3 24/01/10 12:23
匿名さん3 

普通にあるよ

たまに「この人 誰?」って人が加わってくる
まぁそのまま話して知り合いになるって感じだけど

二人で話したいなら二人きりの時しかないよね

No.4 24/01/10 12:31
お礼

>> 1 普通の光景だと思います。 一対一じゃないと喋れないとかなんですか。二人きりしかない空間で話するしかないのかな。 レスありがとうございます。

一対一ではないと話せないと言うか
周りが気になります。
周りが気にしてるからなのですが。

No.5 24/01/10 12:31
匿名さん5 

普通ですね。慣れた方がいいです。

No.6 24/01/10 12:32
お礼

>> 2 仕事の話しだとしたら、たぶん聞いてはいますが、自分に必要ない話しならば割り込まないです。 県民性かも?私の地域はおとなしい人が多いし。。 … レスありがとうございます。

私は関西です。
フレンドリーというか
空気が読めないと言うか‥

No.7 24/01/10 12:32
お礼

>> 3 普通にあるよ たまに「この人 誰?」って人が加わってくる まぁそのまま話して知り合いになるって感じだけど 二人で話したいなら二… レスありがとうございます。

二人で話したいわけではないです。

No.8 24/01/10 12:35
お礼

>> 5 普通ですね。慣れた方がいいです。 レスありがとうございます。

私の問題でしょうか。
なんで見てるんだろうとか
なんで笑ってるんだろうとか
いつも思います。

No.9 24/01/10 16:07
匿名さん9 

育ってきた環境によると思う。思いっきり社交的でわいわい話せる人は家族も明るく日頃からみんなで会話のキャッチボールが出来てる可能性が高いです。サザエさんでよくある、居間のテーブルでみんな円になって話している風景が幼少期にあったかどうかです。ないなら、複数人と話す経験がないから、単純に学校で社会でも出来ないってだけの話かと。
2人の会話が出来るなら、次は3人の会話を訓練してみては。一気に複数人と話すのは難易度高しです。

No.10 24/01/10 16:15
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

話せないわけではなく
話を盗み聞きされたり
勝手に会話に入ってこられるのが
嫌なのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧