注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

インスタントラーメン、卵とか具材が無い時はそのまま食べますか?餅ならあるけど、ど…

回答6 + お礼3 HIT数 165 あ+ あ-

通りすがり( M72VCd )
24/01/10 13:19(更新日時)

インスタントラーメン、卵とか具材が無い時はそのまま食べますか?餅ならあるけど、どうしよう

タグ

No.3957368 24/01/10 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/10 12:22
通りすがりさん1 

私なら入れる! ってか好き!笑

No.2 24/01/10 12:24
経験者さん2 ( ♀ )

そのままが好きですね。

入れても卵かネギだけ。
餅も合いそうですけどね。

No.3 24/01/10 12:24
お礼

>> 1 私なら入れる! ってか好き!笑 ありがとうございます。お餅入れて食べてきます!

No.4 24/01/10 12:25
匿名さん4 

鍋で作るインスタントラーメンに具を入れたことは無いです。
そのまま食べてたけど、自分みたいのは珍しいのかな?

No.5 24/01/10 12:26
匿名さん5 

基本そのままです。具材を入れるのは贅沢したいときです。餅も美味しそうですね。おかしなことにはならないかと。

No.6 24/01/10 12:27
お礼

>> 4 鍋で作るインスタントラーメンに具を入れたことは無いです。 そのまま食べてたけど、自分みたいのは珍しいのかな? 卵は入れてます。買い忘れてた。餅を入れてみようかと

No.7 24/01/10 12:30
匿名さん4 

卵ですか?

どのタイミングで入れてんですか?
溶き卵にして、最後の沸騰で全体に散らす形ですか?

No.8 24/01/10 13:04
お礼

>> 7 出来上がりの頃、半熟卵になる位に煮込みます。

No.9 24/01/10 13:19
匿名さん9 ( ♀ )

モチラーメンいいじゃない。
私も基本具ナシで満足です。
でもなんとなく健康に気を遣ったふりして乾燥わかめ常備しておいたりトウフとか意外な健康食材入れたりする。

サッポロ一番塩に卵はウマい。けど他のラーメンには卵入れたくない派。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧