注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

大学2年生の20歳です。 自分は色んなASMRを聞くのですが、その中でも特に揚…

回答2 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
24/01/10 14:44(更新日時)

大学2年生の20歳です。
自分は色んなASMRを聞くのですが、その中でも特に揚げ物を食べてるASMRが好きです。しかしYouTubeで流しながら聞いていると「誰の咀嚼音?汚い」と言われました。

若者の間で流行ってる(?)からこそ、自分達と同じ世代の人は聞いても違和感ないかもしれないですが、やはり母親世代の人はあまり聞かないんでしょうか?

タグ

No.3957432 24/01/10 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/01/10 14:44
匿名さん2 

世代の問題じゃなく、咀嚼音が嫌いっていう人は一定数いると思います。

ちなみに私が好きなASMRは、「今週の冷蔵庫」と称して冷蔵庫を片付ける動画と
買って着た洗剤などを詰め替える動画です。

揚げ物揚げる音や咀嚼音は嫌いじゃないけど食べたくなるので聞きません。
ダイエット中なので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧