注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

誰が聞いても100%被害者に落ち度がなくても、加害者が自分は悪くないと逆上するパ…

回答6 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
24/01/11 14:51(更新日時)

誰が聞いても100%被害者に落ち度がなくても、加害者が自分は悪くないと逆上するパターンて何でなんですか?

タグ

No.3957658 24/01/10 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/10 20:28
匿名さん1 

そう思ってるから。

No.2 24/01/10 20:38
匿名さん2 

悪いと思ってないから。

これについては、名書【人を動かす】の第1章が人の悪意について書かれていて参考になりました。米国のシリアルキラーが犯行の理由を「状況的に仕方なかった」や「誰でも同じ場面になればそうする」や「何故理解されないのか分からない」と言った供述をしたそうです。

No.3 24/01/10 21:27
匿名さん3 

そうだなー最近見たケースだとある痴漢男が居て、
女性に痴漢して叫ばれて周りから取り押さえられて捕まったのは誰がどう見ても自業自得なのに
『なんで女はすぐ周りを頼ろうとする軟弱者なんだ!自衛すればいいのに!』
と、よっぽど叫ばれたのが不都合だったのかずーっと女性叩きに執着し続ける男なら見ましたね。

No.4 24/01/10 21:35
匿名さん4 

加害者は自分優先で物事を考えているからです。たとえば加害者が赤信号を無視して人をはねてしまった。どう考えても加害者が100パーセント悪いですよね。

加害者は「自分の前に飛び出した被害者が悪い。行く手を遮ったんだから引かれて当然だ。罰を与えてやった」と考えます。

No.5 24/01/10 21:48
匿名さん5 

加害者が自分が正しい、絶対悪くない、むしろ自分は被害者だと思うのを真っ先に思い浮かびました。
モラハラとか虐待する人とかそんな感じ。モラハラする人は自分を怒らせる方が悪いと主張しますね。虐待してた親は自分だって辛かったんだと被害者になろうとしますね。ほとんど無責任な言い逃れです。自分が加害者だという現実からとにかく逃げたいんだろうと思ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧