注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

例えば3人暮らしの家族A.B.Cさんが居るとします Aさんがある日風邪で発熱し…

回答4 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

知りたがりさん
24/01/11 00:19(更新日時)

例えば3人暮らしの家族A.B.Cさんが居るとします
Aさんがある日風邪で発熱して、2~3日後にB.Cさんが風邪で発熱したとします
その場合Aさんの風邪がB.Cさんに感染したと言いきれるのでしょうか?
先にB.Cさんのどちらかが感染し、そこからAさんに感染し、先にAさんが発症した可能性もあると思うのですが?

タグ

No.3957766 24/01/10 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/10 22:22
匿名さん1 

風邪は症状が出てから最初の2〜4日は人にうつりやすいとされてる。
なのでAから貰ったと認識する。

No.2 24/01/10 22:27
通りすがりさん2 

可能性はあっても低いでしょう。

そもそも、諸症状が出てないって前提なら潜伏期間ってことでしょ?感染は発症してからの方が爆発的に上がりますので、症状が出たAさんが~と考えるのが自然な流れかと。

No.3 24/01/10 23:22
主婦さん3 

今の御時世そこだけが感染ルートではありません。通勤の電車、職場、学校、どこでもらってるかわかりませんよね。症状も全く表にでない人もいるので難しいね。

No.4 24/01/11 00:19
匿名さん4 

「言い切れますか?」と言われれば、あなたの示す可能性も考えられるので、「言い切れない」と言えるでしょうけど、「可能性」って言われれば、圧倒的にAがBCにうつした可能性の方が高いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧