注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

中学生です。勉強が全くと言っていいほどわかりません。この前は教師に「本当に学校来…

回答1 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/01/12 15:13(更新日時)

中学生です。勉強が全くと言っていいほどわかりません。この前は教師に「本当に学校来てるの?」と言われました。頑張らなきゃ行けないことも、このままだとろくな人生送れないことも理解しているつもりではありつつもやっぱり勉強となると体が動きません。親にどれだけ叱られようがどれだけ勉強を教えこまれようがどうしても頭から飛んでしまいます。同じような経験をしている方、今どのように過ごしているか、解決法などがあればぜひ教えて頂きたいです。お願いします。

No.3958920 24/01/12 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/12 15:13
匿名さん1 

この世に生徒に対して
本当に学校に来てるの?
と言う教員がいることがとても残念です。

勉強が全くわからないというわりに
言い回しがしっかりしているので
中学の国語はそこそこ出来ていそうです。
ほとんど登校せず高校に進学した人達もいます。
もちろん中卒で働く人もいます。
勉強はしなきゃいけないと思ったら身に付かないので
いつか勉強をしたくなったらした方が良さそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧