注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今や結婚は、富裕層の特権となりそうですね。やはり稼ぎが無いと結婚は出来ません。愛…

回答4 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
24/01/12 19:13(更新日時)

今や結婚は、富裕層の特権となりそうですね。やはり稼ぎが無いと結婚は出来ません。愛だけでは駄目で、お金が全てですね。


タグ

No.3958949 24/01/12 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-01-12 16:37
匿名さん3 ( )

削除投票

貧乏だからこそ結婚したがる人も多いですよ。
一人ぼっちの低収入より、2人分の低収入を合わせてやって行く方が楽だから。
職歴やスキル、稼げる能力や精神力のない人は高望み出来ないから、似た者同士(対象条件を下げた者同士)で収まる例って結構ある。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 24/01/12 19:13
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

お金より、一緒にいたい気持ちがあれば
結婚して幸せになれますよ。

全てにお金かけようとしなくても、
いいじゃない。

共働きで財布一緒にして、資産運用していけば
増えていきますし。

No.3 24/01/12 16:37
匿名さん3 

貧乏だからこそ結婚したがる人も多いですよ。
一人ぼっちの低収入より、2人分の低収入を合わせてやって行く方が楽だから。
職歴やスキル、稼げる能力や精神力のない人は高望み出来ないから、似た者同士(対象条件を下げた者同士)で収まる例って結構ある。

No.2 24/01/12 16:18
匿名さん2 

貧乏で一人より
二人で働いた方が生活費が安くなってお得。

No.1 24/01/12 16:13
匿名さん1 

貧乏で独身て生きていくなら、結婚して貧乏で生きていっても同じじゃね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧