注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

人から、物もらったらすぐにお返し考えるのでしんどいです。 なので、あまりもらい…

回答7 + お礼1 HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
24/01/18 00:23(更新日時)

人から、物もらったらすぐにお返し考えるのでしんどいです。
なので、あまりもらいたくありません。

自分も人にあげる時、相手ももらいたくないかもとか思ったら、気軽にあげる事ができなくなりました。

私みたいに考える人って少ないでしょうか?

タグ

No.3959516 24/01/13 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/13 10:33
匿名さん1 

気つかいますよね。
あと、主さんみたいに綺麗な意味じゃなくて、あまりセンスのない人からいらないものもらって捨てるに捨てられない。それプラス自分はいい物を贈ってる(それも趣味かわからないけど)そういうときにやりたくないやりとりだな。と思う。
自分はなるべく消耗品かおかしにするけどそれでも選んで買うから
なるべくやらない。

No.2 24/01/13 10:36
お姉さん2 

まー一定数居るかもね。私だったらプレゼント貰って返さなくても良いくらい仲良しな友達と関係を築いていきたいと思うけどねぇ.貰いたくないね、相手からしたらプレゼントを大切にしてくれてる時点で嬉しいと思うから、

No.3 24/01/13 10:40
お礼

>> 1 気つかいますよね。 あと、主さんみたいに綺麗な意味じゃなくて、あまりセンスのない人からいらないものもらって捨てるに捨てられない。それプラス… ありがとうございます。

ほんと、食べ物がいいですよね。
前に洗顔石鹸もらって困りました。自分で、決めた洗顔使ってるので。

No.4 24/01/13 11:02
匿名さん4 

人に物をあげることが嫌いな人なら苦痛でしょうね。

食べ物が無難だと思っているなら食べ物をお返しであげたらいいんじゃないですか。

貰いたくないならお礼だけは伝えて物でのお返しはしないってのも一つの手かも。

No.5 24/01/13 11:24
匿名さん5 

わかる

やりとりがめんどくさい

No.6 24/01/13 11:48
匿名さん6 

私はある時、そんな話を皆んなでして、プレゼントも年賀状も辞めましたよ。

若いうちだけですよ。
楽しいのはね。。。

No.7 24/01/14 17:18
匿名さん7 

貰わない、あげない協定を親戚、友人、同僚、とことことく結びました。ここ10ねん貰ったこともあげたことも皆無です。年賀状や暑中見舞いもしかり。

No.8 24/01/18 00:23
匿名さん8 

苦になる人と、苦にならない人もいるみたいね。
わたしはなる人。
物をあげたことも忘れる人もいるよ。
だから、お返しされようがされまいが、それすら気にしていない、とか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧