注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

32歳女です。R5年10月に彼氏と別れました。仕事はある専門職をしておりますが、…

回答4 + お礼2 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
24/01/14 11:22(更新日時)

32歳女です。R5年10月に彼氏と別れました。仕事はある専門職をしておりますが、これからずっとこの仕事をすると考えると辛く、転職活動をしておりますが今している専門職以外の仕事の経験は無い為か内定がいただけない現状です。
友達もおらず休みの日はボーッとして1日が終わります。趣味や特技はありません。一人暮らしで、頼れる親戚はおりません。
金銭的な余裕はある程度ありますが、恋愛も仕事もプライベートも何もかも上手く行かない、こんな人生が続くと思うと辛くて怖くて苦しいです。
気持ちの切り替え方や、こんな事をしてみたら?等こんな私に何かアドバイスをいただけないでしょうか。

タグ

No.3960277 24/01/14 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/14 10:57
匿名さん1 

ゲームしようぜ!

No.2 24/01/14 11:01
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

まずは、仕事と趣味を確立することですね。


仕事選びについては、誰もが何かしらの才能があり、それを活かした仕事をするのが最善です。

才能と言っても、大きなことでなくてよく、『計算が速い』とか、『接客が上手い』とか、そういうことも才能です。

シンプルに、
『自分にできることで、一番やりたいこと』
をすればいいのです。


『自分は社会に必要不可欠で、企業から求められる存在である』

『自分に合った、自分を必要としてくれる職場が必ずある』

『仕事は絶対見つかる』

と信じて頑張ってください。

それと、志望動機や自己PRが、その会社の事業内容に対して、理に適っていることが大事です。
『なぜその業界のその会社を志望するのか』
ということと、自分の強みによって、
『結果を出せる=お金を稼げる』
ということを伝えましょう。
企業側に、
『この人と働きたい』
と思ってもらえるようなアピールをすることが鍵です。


趣味については、単純に好きなことをしましょう。
子どもの頃に好きだったことや夢中になったことにヒントがあるかもしれません。

No.3 24/01/14 11:05
お礼

>> 1 ゲームしようぜ! あまりした事はないですが、何か探してみようかな。ありがとうございます。

No.4 24/01/14 11:09
お礼

>> 2 まずは、仕事と趣味を確立することですね。 仕事選びについては、誰もが何かしらの才能があり、それを活かした仕事をするのが最善です。 … 丁寧な返答ありがとうございます。
自分に出来る事で、一番やりたい事…。
やりたい事とか自分が好きな事が分からないから、人生が辛いのかもと思いました。
自分の気持ちに向き合おうと思います。

No.5 24/01/14 11:10
匿名さん5 

ハローワークの求職者支援訓練に行ってみてはどうでしょうか?プログラミングとかパソコンや介護などあるかもしれません。受けるのにテストも有るのでダラダラ過ごさなくてすむかも。少し休んで専門職のキャリアを見直すのも良いかもしれませんよ

No.6 24/01/14 11:22
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

そうですね。

誰しもが、
『得意なこと、向いてること』
があり、それが仕事の適性だと思います。


例えば、
国語、数学、外国語、理科、社会、スポーツ、芸術、衣食住医療、政治、宗教…などなどと、様々な分野がありますね。

いろいろなものを見渡し、これは得意だなというものを見つけてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧