注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

自分、母子家庭で低所得なので学校の授業料払ってないんですが、高校卒業したら専門大…

回答6 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
24/01/15 01:01(更新日時)

自分、母子家庭で低所得なので学校の授業料払ってないんですが、高校卒業したら専門大学行こうと思ってるんです。専門大学でも授業料払わなくていいんですかね?
そしたら、100万かかる学費が半分以下になるんです

タグ

No.3960562 24/01/14 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/14 17:46
匿名さん1 ( ♀ )

基準をみたしていれば、対象になっている学校なら授業料は免除ですよね。授業料以外の出費(教科書代など)が色々あるから学費自体はかかりますけとね

No.2 24/01/14 17:47
匿名さん2 

さすがにそれは無いでしょうね。
どうしても行きたいなら奨学金とかを考えましょう。

No.3 24/01/14 17:52
匿名さん3 

行きたい専門学校に問い合わせてみると教えてくれると思いますよ。無料で通えるといいですね。

No.4 24/01/14 23:42
匿名さん4 

低所得ならば給付の奨学金の対象になるかと思います。ただ標準以上の成績と、その専門学校が対象に入っていなければ無理ですが。

No.5 24/01/15 00:41
匿名さん5 

子供さんが成績 優秀で先生の推薦があればAOで受けて授業料免除になる専門学校はありますが
子供さんの成績がいまいちとかAOに対応してない専門学校だと無理です

No.6 24/01/15 01:01
匿名さん6 

主さんの言う「専門大学」って、「専門職大学」の事ですか?
それとも「専門学校や大学」を一括りにしているんですか?
まずそこをはっきりさせてください。
一人1レスなんで私はこれ以上レスできませんが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧