注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今同性の彼女と付き合ってるのですが、喧嘩の頻度が多くなっており、精神的に耐えられ…

回答2 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 04:03(更新日時)

今同性の彼女と付き合ってるのですが、喧嘩の頻度が多くなっており、精神的に耐えられなくなってきてます。いつもは思ってないことを喧嘩の時にきつい言葉をいってしまったりひどい時は死ねや消えてと言ってしまい、後々後悔するのですが、本当に自分は今どうすればいいのかわからなくて死にたくなって毎晩泣いて過ごしてます。自分はどうしたらいいのですか。

タグ

No.3960929 24/01/15 03:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 24-01-15 04:03
匿名さん2 ( )

削除投票

一旦距離を置いてみるとかはどうですかね?
お互いに冷静になる期間が必要なのかなと思いました。
又、喧嘩してしまった時にイライラしてカッとなると思いますが、一旦立ち止まってみるのも良いのかなと。アンガーマネジメントというものがあります。怒りを感じた時に6秒間(だったと思います…)一旦考えてみるという感じです。中々難しいですけどね…汗
気持ちはよくわかりますよ。私も思っていない事を言ってしまう事もあるので…ただ後悔して負の連鎖になってしまうだけなので、言ってしまった後はそのまま言って終わりではなく後々しっかり謝罪する、これは自分が言われたら嫌だなとか考えてみる、本当に伝えたい事を喧嘩してる時よりも冷静になった時に話す時間を作る等徐々に良い方法を見つけていくといいのかなと思います!
少しでも参考になればなと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/15 03:58
通りすがりさん1 

泣きたいのは死ねとか消えてとか
言われた側だろ。
もっと思い遣り持ちなよ。
大事にしないとその内愛想尽かされるかも

No.2 24/01/15 04:03
匿名さん2 

一旦距離を置いてみるとかはどうですかね?
お互いに冷静になる期間が必要なのかなと思いました。
又、喧嘩してしまった時にイライラしてカッとなると思いますが、一旦立ち止まってみるのも良いのかなと。アンガーマネジメントというものがあります。怒りを感じた時に6秒間(だったと思います…)一旦考えてみるという感じです。中々難しいですけどね…汗
気持ちはよくわかりますよ。私も思っていない事を言ってしまう事もあるので…ただ後悔して負の連鎖になってしまうだけなので、言ってしまった後はそのまま言って終わりではなく後々しっかり謝罪する、これは自分が言われたら嫌だなとか考えてみる、本当に伝えたい事を喧嘩してる時よりも冷静になった時に話す時間を作る等徐々に良い方法を見つけていくといいのかなと思います!
少しでも参考になればなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧