注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仕事クビになってしまった… 流れ作業でついていけず情けない もう40にもなる…

回答2 + お礼0 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 18:53(更新日時)

仕事クビになってしまった…
流れ作業でついていけず情けない
もう40にもなるのに何やってんだおれ

タグ

No.3961358 24/01/15 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/15 18:48
匿名さん1 

情けなくなんかないですよ。誰にでも合う合わないはありますから。
中高年になると逆に流れ作業のように一律のスピードに合わせないといけない仕事のほうが難しくなってくると思いますよ。
ピッキングや品出し、店舗作業などのほうがいいんじゃないでしょうか。
いい仕事に出会えるといいですね。

No.2 24/01/15 18:53
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

私も39歳ですが、やってみたいと思い先月始めた仕事が、実際には合わず、来月退職します。


仕事についての一般論ですが、仕事については、病気や障害などで働けない人を除けば、人間皆、必ず就職できるようになっています。

仕事選びについては、誰もが何かしらの才能があり、それを活かした仕事をするのが最善です。

才能と言っても、大きなことでなくてよく、『計算が速い』とか、『接客が上手い』とか、そういうことも才能です。

シンプルに、
『自分が得意なこと、自分に向いていること、自分にできることで、一番やりたいこと』
をするのがいいです。


『自分は社会に必要不可欠で、企業から求められる存在である』

『自分に合った、自分を必要としてくれる職場が必ずある』

『仕事は絶対見つかる』

と信じてお互い頑張りましょう!

それと、志望動機や自己PRが、その会社の事業内容に対して、理に適っていることが大事です。

『なぜその業界のその会社を志望するのか』

ということと、自分の強みによって、

『結果を出せる=お金を稼げる』

ということを伝えましょう。
企業側に、

『この人と働きたい』

と思ってもらえるようなアピールをすることが鍵です。


お互い、次は自分に合った仕事を見つけましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧