注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

私は よく人から精神的に強そうとか怒らなそうとか話しやすいとか言われますが 私…

回答2 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/01/16 01:31(更新日時)

私は よく人から精神的に強そうとか怒らなそうとか話しやすいとか言われますが
私だって誰かに甘えたいし怒る事もある
だけど子供を持つ親の立場である以上
強くありたい特にシングルで子育てしてるので
成人するまでは子供を守らないといけないって思ってしまいます
まぁ見た目で判断されてるのであれば仕方ないんですよね…

タグ

No.3961627 24/01/16 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/16 01:01
匿名さん1 

>よく人から精神的に強そうとか怒らなそう

これは主さんが立派に親をやってる証拠だと思います。

甘えられるタイミングがあれば勿論甘えても良いんです。わかってくれる人はいます。

私は昔よく悩みなさそうで良いな!なんて言われてました。
それは私がポジティブ思考だから。
いつも笑顔!
意識的にしているところもある。
そういうのがわからない人っているんですよね。

No.2 24/01/16 01:31
匿名さん2 

私そんな強くないし!泣きたい時、腹立つ時
甘えたい時いっぱいあるし!
みたいに叫びたくなる気持ちでしょうか
理解します。

大丈夫です。
見てる人はちゃんと見てるから。
大丈夫です。

「なんかメンタル弱そうだよね、怒ってる?
アナタ話しにくいわ」
て言われる方が確実に嫌じゃないですか。
そういうのはだいたいが陰口だし。

マイナスに捉えん方が良いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧