注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

好きで勝手にやってるし、返信内容に自信がある訳ではないから共感されてると嬉しく思…

回答4 + お礼4 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
24/01/17 18:52(更新日時)

好きで勝手にやってるし、返信内容に自信がある訳ではないから共感されてると嬉しく思うけど、ありがとうがないとちょっと残念な気持ちになります

共感が主からかどうかはっきり分からないので
そういう意味で

タグ

No.3962415 24/01/17 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/17 08:04
匿名さん1 

私は「ありがとうボタン」は単なる社交辞令だと思ってますのであまり気にしません。
この掲示板で言うなら、本当の「ありがとう」は「グッドアンサー」だと自分は解釈してます。

私も好き勝手な事を回答で送っていますが、スレ主さんの共感を得られなかったりすれば、それは単なる私の自己満足なのかなと。

グッドアンサーを送ってくれた時は、例えコメントがなくてもスレ主さんが本当に「ありがとう」と言ってる気がします。
私はそれで良いかなと思っています。

No.2 24/01/17 09:33
匿名さん2 

何も反応しないけど読んでるんだと思うんだけど、質問すりゃどっかの誰かから答え返ってきてラッキーくらいなもん、ただ質問するだけで自動的に答えが返ってくるマシーンみたいなもん、っていう感じが透けて見えるのがヤダ

No.3 24/01/17 10:48
お礼

>> 1 私は「ありがとうボタン」は単なる社交辞令だと思ってますのであまり気にしません。 この掲示板で言うなら、本当の「ありがとう」は「グッドアンサ… レスありがとうございます

確かに社交辞令もあると思いますが、既読マークみたいな存在とも思ってます

参考になればいいなとレスするので、ありがとうは主だけにしか押せない物だし、とりあえず読むだけは読んだよって意味でのありがとうでいいんです

共感してくれる人がいるのはもちろん嬉しいですが、やはり主にされるのが一番です
ただそれは分からないので、ちょっとスッキリしなくて残念なんですよね・・・

もしかしたら無反応なのかも知れないし

No.4 24/01/17 11:03
お礼

>> 2 何も反応しないけど読んでるんだと思うんだけど、質問すりゃどっかの誰かから答え返ってきてラッキーくらいなもん、ただ質問するだけで自動的に答えが… レスありがとうございます

好きでやってるから、ありがたく思えとか言う訳ではなく、参考になったかどうかでも知りたいんですよね

No.5 24/01/17 12:19
匿名さん5 

ありがとう押したくても何故かなくなってる事あるんだよね

No.6 24/01/17 13:48
お礼

レス側の時の私はですが、レスしたものの、読み返してみたら何か違う気がしてきたとか、その日のうちにレスが来ないと、違ったかな?需要なかった?で消してしまうことはありますね

No.7 24/01/17 13:57
匿名さん2 

自分もそういう理由で後から消します
いつも完璧な回答なんかできないしいいと思いますよ

この前、自レス削除する人なんで?ってスレがあって、みんな投稿先間違えたとか誤字があったとかが理由だった。後から何か違うなとか言い過ぎたかなと思って消してる(お礼ついてたら消さない)自分が少数派だったことに気づいた。 

No.8 24/01/17 18:52
お礼

>> 7 誤字脱字とかでもありますね
それで、気分じゃなくなったりテンション下がったり面倒くさくなったりとか色々と理由はありますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧