注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

批判され冷たい人間だと思われる覚悟で 言いますが人酔いする人て甘えですか? …

回答5 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
24/01/18 02:22(更新日時)

批判され冷たい人間だと思われる覚悟で
言いますが人酔いする人て甘えですか?
私もの知り合いでよく人酔いする人がいて
当時はまだ知らなかったんですが一緒に
出かけたのですがユニクロに着いたとたん
具合悪いから休ませてくれと言いだし
結局帰りました。
その人は他の人と行った時も映画を見る予定
だったのですがその人の人酔いのせいで
映画を見ずに帰りました。
私自身負けず嫌いだから人酔いする気持ちが
分かりません。
一緒に行く側は迷惑です。
せっかく時間やお金を遣って出かけたのに
人酔いされてはたまったもんじゃありません。
人酔いする人は人生損してます。
乗り越えれないのですか?

No.3962979 24/01/17 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/17 23:38
匿名さん1 

治療等で治ったりマシになる人もいればそんなに変わらない人もいる。

相手が人酔いするタイプだと分かっているなら映画など人の多い場所で遊ぶのを避けるか、他の友達と映画に行けばいいと思う。
迷惑って思っているなら特に人酔いしない人とつるめばいいと思う。

No.2 24/01/17 23:46
お姉さん2 

すみません。私もなります。
親族の暴力によるPTSDから、人混みに酔ったり発作が出るようになりました。とても苦しくて、発作後は倒れてしまうほど消耗します。

友人に心配や迷惑をかけたくないのと、楽しみにしてくれていた時間を台無しにするのが嫌で、しんどくなっても言い出せず、フラフラを隠して一緒にいます。苦しすぎて倒れそうな時もありますがトイレに行く振りをして発作を乗り越えたり、食事を食べられない時はダイエットと言って少量だけ頼んでやり過ごします。

ご友人も何か事情があるのかも。
心のなかで自分を責めているかも。

先程、親族のことでお悩みを投稿しました。
冒頭は下記です。
良かったらご参考にどうぞ。

私は神戸市東灘区出身の第一子長女です。長弟、次弟、長妹、次妹がいます。4人共、逮捕されてないだけで前科持ちです。

No.3 24/01/17 23:49
匿名さん3 

人酔いは身体的なことだから甘えではないと思います。

No.4 24/01/17 23:58
匿名さん4 

批判され冷たい人間だと思われるでしょうが

と前置きしている時点で、あなた自身も人酔いすることが甘えでなく、本人には対処することもできないと分かっていらっしゃるのでは?
ただ、それで迷惑というか、思ったように事が運ばずに少しイラッときてしまったのかなと思いました。

で、実際にはどうなのかと言えば、やっぱり本人にそれを克服させるのは難しいと思います。
だから、そういう人とは人の多いところには行かないとするしかないかと。

No.5 24/01/18 02:22
匿名さん5 

わたしも人酔いします。あと主さんと同じく負けず嫌いだけど、酔ってしまいます。気合でなんとかなるものじゃありません。

車酔いと同じ。車酔いって気合で解決できるものじゃありませんよね? 同行者が体調を崩して、なぜ迷惑なのでしょうか。しかも、その人は自分から体調不良を申告して先に帰っている。むしろ「具合が悪いと教えてくれてありがとう」と言うべきでは。

体調不良って言うのに勇気がいるんです。恥ずかしい。皆に心配かけるかも知れない。予定を狂わせるかも知れない。それでも勇気を振り絞って「しんどい」と伝えてくれた。すごく頑張ったと思えませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧