注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ワンコと生活するのが夢でした。 夫に話したら、子供が小さくて犬みたいなもんなの…

回答3 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
24/01/18 22:20(更新日時)

ワンコと生活するのが夢でした。
夫に話したら、子供が小さくて犬みたいなもんなのに飼えないと言われました。
確かに...確かに...ワンコも育てるとなるとそうですよね...。
でもそれって子供が大きくなったらワンコも暮らしていいって事ですか!?

タグ

No.3963570 24/01/18 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/18 19:21
匿名さん1 

なんだかんだ理由を付けて反対しそう

No.2 24/01/18 21:42
匿名さん2 ( ♀ )

うちは子ども4歳の時、たまたま庭に野良の子猫が迷い込んできました。このままいくと殺処分。飼うしかありませんでした。なんだかんだ子どもも猫のこと愛でてますし、猫もまんざらじゃないです。犬が迷い込んできたらどんな反応するでしょうね。

No.3 24/01/18 22:20
匿名さん3 

そういう夢って付き合ってる時に話さなかったの?
確かにマメに世話しなきゃならないし躾もあるしで子育て並に大変だけど、覚悟はあるの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧