注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

人生楽しくないです。 楽しむコツはありますか?

回答8 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
24/01/18 21:28(更新日時)

人生楽しくないです。
楽しむコツはありますか?

タグ

No.3963654 24/01/18 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 24-01-18 21:28
匿名さん8 ( ♀ )

削除投票

趣味をつくる。
心が少しでもときめく方に行く。

No.6 24-01-18 21:22
匿名さん6 ( )

削除投票

悩む時間よりやることを先延ばしにしない。
ちなみに人が先延ばししやすいことベスト3は勉強、転職活動、健診や健康関連。
自分の人生が止まってるのではなく進んでるという感覚を持つためにもその方がいいと心理学でも結論出てる。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/18 21:01
匿名さん1 

とりあえず、金稼ぐ

No.2 24/01/18 21:02
匿名さん2 

好奇心を忘れない。大人になるとそれが難しくなっていくのですが。

No.3 24/01/18 21:04
中2女子さん ( RiQVCd )

推しを作ることですね!

No.4 24/01/18 21:09
通りすがりさん4 

自分で自分を楽しませることができる人間になる!と自分に誓う。
ハンドメイドで何かを作ってみては!

No.5 24/01/18 21:11
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

子どもの頃に好きだったこと、夢中になったことにヒントがあるかもしれません。

No.6 24/01/18 21:22
匿名さん6 

悩む時間よりやることを先延ばしにしない。
ちなみに人が先延ばししやすいことベスト3は勉強、転職活動、健診や健康関連。
自分の人生が止まってるのではなく進んでるという感覚を持つためにもその方がいいと心理学でも結論出てる。

No.7 24/01/18 21:24
匿名さん7 

飲めるなら飲む

食べれるなら食べる

食を楽しむ! 健康なうちに。

No.8 24/01/18 21:28
匿名さん8 ( ♀ )

趣味をつくる。
心が少しでもときめく方に行く。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧