中3です 最近ご飯が美味しく感じません。家族は美味しそうに食べてるのに私だけ美…

回答2 + お礼1 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
24/01/21 09:58(更新日時)

中3です
最近ご飯が美味しく感じません。家族は美味しそうに食べてるのに私だけ美味しいと感じません。これって精神的に危険な状態だったりするんですか?

タグ

No.3965347 24/01/21 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/21 01:48
匿名さん1 

前は美味しかったものでも、不味く感じますか?

成長で味覚が変わったのかな…

No.2 24/01/21 01:49
匿名さん2 

味が美味しいと感じない?
それとも、あんまり食欲がない?

自分がそのぐらいの年齢の時、ご飯は食べても食べなくてもいいやって思ったのを思い出した。
全然食べないわけじゃない。
なんだかお腹減らないし、美味しくて食べるわけじゃないから、じゃあ食べなくていいや、みたいな。
ご飯残してよく怒られてたな。

するすると痩せて女性らしい体つきにもなって、急に綺麗になった時期だった。

主さんもそういう時期なのでは?と思ったので、、、
違ったらごめんなさい汗

ちなみにその後、数年したら普通にご飯が美味しいと思うようになった。
美味しい物を食べたいとか、あれが美味しいと聞いたから食べに行こうとかね。

何か参考になれば幸いです。
主さんの原因がわかるといいね。

No.3 24/01/21 09:58
お礼

>> 2 実際私は学年で一番レベルに痩せてます。中3ですが中1女子の平均体重とほぼ変わりません
(176.8cm 47.9kg)味は普通にするんですけど何かを食べている感覚ですかね…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧