注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

歳の差結婚  23歳女と44歳男の結婚はどう思う? 正直に教えてください。

回答10 + お礼1 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
24/01/22 18:19(更新日時)

歳の差結婚 
23歳女と44歳男の結婚はどう思う?
正直に教えてください。

タグ

No.3966589 24/01/22 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/22 17:21
匿名さん1 

友達いるよ。
まぁ、お金持ちだからって、
ちょっと思ったけどね。
モテない人では、なかったな。

No.2 24/01/22 17:37
通りすがりさん2 

親子。
十年ちょっとで介護。
子供を生んでも、授業参観には、お父さんではなく、おじいちゃんが来ている。

No.3 24/01/22 17:38
誰にも言えないさん3 

普通にいるよ。上司と部下で結婚した19歳がいる。本人たちが幸せならいい。放っておきましょう

No.4 24/01/22 17:41
匿名さん4 

珍しい事でもないし何とも。
世間一般で言われるような事、子供とか老後の事なんかは本人達も考えた上での事だろうし、おめでとうとだけ思う。

No.5 24/01/22 17:46
匿名さん5 

他の状況がわからないので、年齢だけ聞いた時の印象です。

介護と子育てが重なって大変そう。
マイホームとか、長期ローンは厳しそう。
その他、色々と大変そう。
頑張ってね、と思う←嫌みではありません。

No.6 24/01/22 17:46
匿名さん6 

他人ならどうも思わない。
友人なら少し心配するけど、仲良さそうなら何にも言わないし、おめでたいと思うよ。

No.7 24/01/22 17:47
経験者さん7 

家族なら反対する
他人なら興味ない

我が家は17歳差かなり反対された
結論からいうと、金がないと年数重ねるごとに辛くなる

No.8 24/01/22 17:50
お礼

皆さんありがとうございます。
子供は作らないという条件付きです。

No.9 24/01/22 17:50
匿名さん9 

好きならそれでいいじゃんと思う反面、10数年で本人や義両親の介護の可能性もあって大変そうだな…って思う。
家族や仲のいい友達なら介護のこととか考えてるかな?って心配になって反対はしないけど大丈夫?って聞くと思う。

No.10 24/01/22 17:52
通りすがりさん10 

40過ぎると精子の劣化で自閉症の発症率がぐんと上がるって聞くから、子ども生んだらどうなるか知りたくなる
ただの野次馬根性で。

20~30年後もジジイの愚痴言わずに平穏にやってるか高みの見物したい。
妻が不倫する方に百円賭けてもいい。

No.11 24/01/22 18:19
会社員さん11 

好き同士ならいいんじゃないですかね。
主さんより彼が早く高齢者となっても、それでも大好きならいいと思います。
私は夫と結婚20年。10歳差。大した差じゃありません。
不満はないけれど、自分が歳とってきて、夫ってのは同年代か、若い方がいいと思うことは沢山ありますね。
主さんが40代で女真っ盛り、仕事も波に乗ってる時には夫が隠居した感じだとね、、。歳をとればとるほど、同世代の夫婦とくらべて、私はじーさんといるって痛感するかも知れない。
でも最近の60代70代って若々しいので、夫の意識の待ち方で若くいてくれるかも知れないし、もともとおじいちゃんみたいなのが好きなら関係ないし、そもそも、20歳以上離れてるのは分かりきったこと、気にもしないなら何も問題ないです。
知り合いにもいるんですよ、夫をじいさん扱いしてますけど、私達からみたら本当にじいさん、奥さんに苦労させないお金もあるし、夫婦仲良くしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧