オムツ交換で号泣

回答5 + お礼4 HIT数 1331 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/07/13 17:22(更新日時)

もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。ここ数日、オムツを替えよう寝かすとすごい勢いて泣いて嫌がり逃げようと必死です。毎回大暴れなのでオムツ交換が憂鬱になってきました。起こすと泣きやみます。足で押さえてみたり私が口におもちゃをくわえて気をそらせてみたりしているのですが効果はありません。何か対策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします

No.397162 07/07/13 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/13 13:31
通行人1 ( ♀ )

パンツ型のオムツはどうですか?

No.2 07/07/13 13:45
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

うちの娘もそうでした。パンツ型だったら立って履かせられるし、💩していたらシャワーもできるし、しばらく子供さんに合わせてあげたらどうでしょう?うちはしばらくして治まりました。

No.3 07/07/13 14:01
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちの2番目の子は今1才ですがよく暴れてましたよ~。うちの子は食いしん坊なので赤ちゃんせんべい等を手に持たせてましたね。寝ながらせんべいかじるのに夢中になってるうちにサッと取り替えたりして。もちろん毎回せんべい食べさせる訳にはいかないので、気に入ってる玩具の携帯電話を手に持たせたりしてましたけど。主さんも音の出る玩具や光る玩具とか色々試してみては?ちなみにうちは今はアンパンマンの紙オムツに変えたらオムツ替えの時、自分でオムツ持ってきてゴロンと寝転がります。替えてる時も暴れませんよ。さらに楽チンになりました~。

No.4 07/07/13 14:07
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

3です。追加ですが、お子さんにおむつかぶれはありませんか?こちらが気付かないようなうっすらとした赤みでも、赤ちゃんにとってはおしり拭きなどしみてかなり痛いみたいですよ。

No.5 07/07/13 14:12
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主様のお子様はつかまり立ちできますか?できるなら机やベッドにつかまり立ちさせて、立って交換したら良いのでは?パンツオムツの方がお金かかるから?私は昼間はパンツ型で夜~朝はテープオムツ使ってます。絵本やママの携帯など持たせながらも…他に興味行くかと思います。うちは女の子なので、いっつもマリーちゃんかキティちゃんのぬいぐるみ抱きかかえてます。くそ暑い真夏の今でも…

No.6 07/07/13 17:00
お礼

レスありがとうございます。
パンツタイプは歩ける様になってからだと勝手に思い込んでました。
今、買って来ました!
早速試してみます

No.7 07/07/13 17:02
お礼

>> 2 うちの娘もそうでした。パンツ型だったら立って履かせられるし、💩していたらシャワーもできるし、しばらく子供さんに合わせてあげたらどうでしょう?… レスありがとうございます。
パンツタイプはまだ早いと勝手に思い込んでました。
今、はいはい~つたい歩き用パンツタイプを買って来ました。
早速試してみます

No.8 07/07/13 17:16
お礼

>> 3 うちの2番目の子は今1才ですがよく暴れてましたよ~。うちの子は食いしん坊なので赤ちゃんせんべい等を手に持たせてましたね。寝ながらせんべいかじ… レスありがとうございます。自分からオムツのおねだり可愛いですね。うちの娘もそうなってくれると嬉しいです。前に💩の時に割と気に入っているおもちゃを持たせてみたら泣きながら自分の股付近に投げ捨て・・・;今は携帯やリモコンが大好きですが怖くて渡せません。おもちゃの携帯や光るおもちゃを買ってみようと思います。あとかぶれも気にして見てみるようにします。大騒ぎなので雑に拭いて痛かったのかもしれません。ありがとうございました

No.9 07/07/13 17:22
お礼

>> 5 主様のお子様はつかまり立ちできますか?できるなら机やベッドにつかまり立ちさせて、立って交換したら良いのでは?パンツオムツの方がお金かかるから… レスありがとうございます。
つかまり立ちは何とか出来ます。
まだフラフラでぎこちないですが泣かれるよりは良いので早速パンツタイプを試してみようと思います。
うちの娘はぬいぐるみよりリモコンや携帯が大好きでTVの良い場面でいつもチャンネルが変わります。
娘用におもちゃのリモコン買って来ます。
テープタイプもかなり買いだめしてしまっているので併用出来る様に頑張ってみます。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧