注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

嫌がらせなの?

回答33 + お礼10 HIT数 4016 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
07/06/14 00:19(更新日時)

先日、同僚Aさんのの結婚式に出席しました。
会社から私も含めて同僚5名が出席したのですが…
明らかに私の引き出物だけ違いました。

他の同僚はバカラのペアグラスで、私のは…どこのブランドか分からない白いサラダボールでした。
他の同僚とは男女の違いはありますが、みんな独身で年齢も2才位しか違いません。
これってAさんからの嫌がらせですかね?

皆さんどう思いますか?

No.397238 07/06/13 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/13 01:41
通行人1 ( ♀ )

逆に気を使ってくれたんじゃないですか?女性ですし、ブランド物というのはおいといて、グラスなんかはたくさんあるだろうしって事で女性ですし実用的な物をと思って、それを選ばれたんじゃないですかね?私はそう思いますけど😥
嫌がらせと捉えるなんてマイナスに考えすぎですよ。それに、ブランドにこだわるのもどうかと。
私なら嬉しいけどな…😥

No.2 07/06/13 02:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

引き出物で嫌がらせされる様な間柄なのでしょうか😭
そんな、明らかに見てわかるような(みんなにバレるような)嫌がらせするなら初めから招待されないと思うけど😠

主さんは家庭的なイメージなんじゃないですか❓😊バカラのグラスよりサラダボールが似合うような☺
それとかお酒を飲まないイメージとか😊
そのサラダボールも、もしかしたら高級ブランドかもしれませんよ😲

贈る方も「使ってもらえるもの」「迷惑にならないもの」とか色々悩みますからね😩
悪い方に考えない方が良いと思いますよ😊

No.3 07/06/13 02:04
お礼

>> 1 逆に気を使ってくれたんじゃないですか?女性ですし、ブランド物というのはおいといて、グラスなんかはたくさんあるだろうしって事で女性ですし実用的… レスありがとうございます🙇
やっぱり考えすぎでしょうか😱
同僚の女性3人の内、私だけがサラダボールでしたので。

ご意見ありがとうございました🙇

No.4 07/06/13 02:06
匿名希望4 

主さんの、なんだか、物事を悪い方に考えすぎなのでは無いですか?わざわざ!!結婚式にそんな手の込んだ事!第一!!嫌な人を結婚式に呼ば無いですよ♪私だったら!どんな物でも、ありがとうって思います。

No.5 07/06/13 02:10
通行人5 ( ♀ )

式場で働いてましたが、1つ1つスタッフが席に置きます。もしかしたらスタッフが間違えた!という風に考えられます。
引き出物を決めるのは新郎新婦ですが、配置するのは新郎新婦じゃないですから😃

No.6 07/06/13 02:18
お礼

>> 2 引き出物で嫌がらせされる様な間柄なのでしょうか😭 そんな、明らかに見てわかるような(みんなにバレるような)嫌がらせするなら初めから招待されな… レスありがとうございます🙇

同僚Aさんとプライベートでは全く付き合いが無いので、結婚式には招待されないと思っていたんですけど…

私は男っぽい性格で料理もあんまりしないし、お酒も好きなのは会社の人はみんな知ってるのですが。
ちなみにサラダボールはやはり高級ブランドではなかったです。友達が調べてくれました。
やはりAさんなりに色々考えて、私に合う物を選んでくれたのですね。
ご意見ありがとうございます🙇

No.7 07/06/13 02:21
匿名希望7 ( ♀ )

引出物を相手によって変えるなんて聞いた事ありません😲そんな事あるのですか❓
私がそうだったら主さん同様いい気持ちはしませんね😥
式場のミスかもしれませんから全員同じものだったか問い合わせしてみたら❓

No.8 07/06/13 02:31
お礼

>> 4 主さんの、なんだか、物事を悪い方に考えすぎなのでは無いですか?わざわざ!!結婚式にそんな手の込んだ事!第一!!嫌な人を結婚式に呼ば無いですよ… レスありがとうございます🙇
嫌いな人を招待しない…ですよね。
私はプライベートな事はAさんとしゃべらないので、招待されないと思っておりました。
しかし小さな会社ですので1人だけ招待しないのはマズいと思われたのでは?と考えてました。
ホント、どんな物でもありがとうですよね。
ご意見ありがとうございました🙇

No.9 07/06/13 02:39
お礼

>> 7 引出物を相手によって変えるなんて聞いた事ありません😲そんな事あるのですか❓ 私がそうだったら主さん同様いい気持ちはしませんね😥 式場のミスか… レスありがとうございます🙇

最近の結婚式は身内や友達、会社関係で、引き出物を違う物にするのはあるみたいです。
しかし、同僚の中で私1人が違う物でしたので気になりました。
明日にでも式場に問い合わせしてみます。
ご意見ありがとうございました🙇

No.10 07/06/13 02:48
お礼

>> 5 式場で働いてましたが、1つ1つスタッフが席に置きます。もしかしたらスタッフが間違えた!という風に考えられます。 引き出物を決めるのは新郎新婦… ⑤さん。お礼の順番が前後になってしまい、失礼しました。レスありがとうございます🙇

やはり間違いはありますよね。
明日に式場に問い合わせしてみます。

ご意見ありがとうございました🙇

No.11 07/06/13 05:17
匿名希望11 ( ♀ )

ちょっと考えられないし、明らかにわかる事なら渡す以上、私なら気分害さないように前もって言っておくと思います。ブランド物にこだわらなくてもバカラのグラスと普通の白いサラダボール…主さんの事考えてとは…考えられないし私でも気持ちは良くないですが…もし式場の間違いだとして主さんが不快に思ってる事知らずにいたら、私がその当事者だったら嫌なので確認した方が良いと思います。

No.12 07/06/13 08:45
通行人12 ( ♀ )

これからも関わりある人達なんだからそういう間柄の人達に一人だけ違うものを引き出物に選びませんよ。明らかに後でわかってしまうんですから。
何かの間違いか、やはり意図的に(どういう理由でかは解りませんが)変えたんでしょうね。
頂いた物に対して文句いうのもおかしいですがその人との付きあい方やみる目が違ってきますよね…
府におちないですね。

No.13 07/06/13 09:13
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

式場の間違いじゃないのかなぁって気がしますね。

No.14 07/06/13 09:27
通行人14 ( ♀ )

例え間違いだったとしても、私ならそれに対して問い合わせたりはしません。

せっかくのおめでたい雰囲気を壊しそうなので…。

No.15 07/06/13 09:51
通行人15 ( 20代 ♀ )

式場の間違いじゃないですか❓
結婚式しましたが同じ間柄で違う引き出物なんて有り得ない💧
親族・同僚・友達ぐらいに分けますよ💧

あと。主さんがせこいみたいな言われたかしてるけどそれちょっと違いますよね。普通にただ疑問に思って当然だと思いますね😃

No.16 07/06/13 10:04
匿名希望16 

またまたやりおったなー

No.17 07/06/13 10:41
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

まぁ、そっと式場に事情聞いてみるのが一番ですね。

納得のいかない気持ちわかります。

No.18 07/06/13 11:48
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

ブランド物であってもなくても自分一人だけ違う物ってのには少し違和感を感じますね💨

でも😲
出席者がパンフで選んでからもらうの🎁は知ってますが
新郎👰新婦が 出席者によって引き出物🎁を選ぶのがあるなんて初め知りましたー😲😲

No.19 07/06/13 12:05
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私も結婚式しましたが、私がわけたのは旦那の出席者は旦那側が決め、私の方の出席者は実家と決めましたよ。分けたのは親戚と友人のみでしたよ。1人1人でも出来るみたいだけど、それやると大変だしと大まかにわけましたよ😃
1人1人別にするなら、今流行りのカタログ注文してもらったほうが楽だしね💧
一応、式場に問い合わせてスッキリした方がいいかもしれないですね。

No.20 07/06/13 13:42
お礼

皆さん沢山のレスありがとうございます🙇
一括お礼で申し訳ございません🙏

式場に問い合わせてみました。
その結果…
やはり間違いではないとの事でした。

なぜ私の引き出物だけ違うのか他の同僚も気になっていたようで、男性の同僚がAさんに聞いたそうです。
その答えは…
以前会社でトラブルがあり、その原因が私だと勘違いしているのと、私の方が給料が良いのが気に入らないみたいで…何か仕返ししてやろうと思ってたみたいです😂
これでスッキリしました😁まぁAさんは2ヶ月後には転勤決定だし🙌もう、どうでもいいやって😊

でも、男の嫉妬とか嫌がらせってあるんですねぇ😁ショボい男だ😂そんなんだから倉庫番に左遷になるんだよ😂って思いました😁

皆さん、沢山のご意見ありがとうございました🙇

No.21 07/06/13 14:11
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

わざわざしょうもない事したのんて、新郎の男性の方だったんですね😲
私てっきり新婦さんがしたんだと勘違いして、女って怖いなぁ😏って、勝手に思っちゃってました。
性別に関係なく器の小さい人っているもんなんですね。わざわざ思い出に残る、自身の結婚式に意地悪しなくても良いのに😱。変な人ですね…。

No.22 07/06/13 14:17
通行人22 

読んでて、そんな間違いがあるんだ~って思いながら読み進めてたら…本当の嫌がらせとは!
女性より男性の方が陰湿って言うけど、本当なんですね。
でも倉庫番、ちょうど良いその男性の小さい器に合った仕事だ。
主さんが罰を与えなくてもちゃんと天罰が下ったね。

No.23 07/06/13 15:09
匿名希望11 ( ♀ )

再レスです。21さんのレスうなづきながら読んでしまいました。
何も結婚式にそんな・・😥驚きです😱

No.24 07/06/13 16:19
匿名希望4 

4です、主さん🙏ごめんなさい🙏私、人生の門出なのに、主さんが思う様な事何て有りえ無いと思ってしまい。主さんに物事を悪い方にとっているなんて、言ってしまいました。申し訳ございませんでした。不愉快な思いをさせてしまいました。世の中には、人生の大切な門出に、怖い事される人が、おられるのですね、本当に怖いです。💢そんな男と結婚って💨本当に怖いです。主さん気を悪くさせ🙏申し訳ございませんでした。お仕事頑張ってください。

No.25 07/06/13 16:22
通行人25 ( ♀ )

4番さんの考えすごいですね 心が広いって言うか…すごっ

No.26 07/06/13 16:38
通行人26 

え⁉そんな嫌がらせする人いるの😨怖い💧私は以前親戚の引出物と間違ってたから多分式場の間違いだと思ってレスしようとしたのに💦陰険ですね~

No.27 07/06/13 16:42
匿名希望27 ( ♀ )

主さんが気になりつつも多分式場スタッフの手違い❓とか思ってました。
まさか嫌がらせだとは😨
しかも人に話すなんてしょぼい男です😩
主さんが仕事で昇進した暁にはお家でパーティーですよ😁
キャビアたっぷりサラダをあのボールに入れて「昇進しました~😁」って写真😂
家まで送りつけちゃってください😁

No.28 07/06/13 16:55
お礼

レスありがとうございます🙇
またまた一括お礼で申し訳ございません🙏

本日Aさんが不在な為、職場ではその話で盛り上がってました。
自爆しても、私が嫌いで嫌がらせしたかったのではないかと同僚達は言ってました。
一流ホテルで人前式と披露宴。しかし料理は最低ランク。Aさんは友達が多い事が自慢みたいでしたが、友達は2名しか出席せずほとんどが今と前の会社の同僚や後輩や上司と、後は親族。
私は参加しませんでしたが二次会のメンツも9割が披露宴の出席者だったようです。しかも💧披露宴で料理食べてるのに二次会の料理が中華バイキングって😥

同僚が言うにはAさんはかなり見栄っ張りで上から目線でものを言う性格みたいで💧私への嫌がらせがきっかけで、みんなから嫌われ完全に自爆しました😁

Aさん😤倉庫番になったらパートさんと2人だし😁見栄っ張りでも大丈夫でしょ~😂くれぐれも自爆しないよ~に👋😏

ご意見くださった方皆さんありがとうございました🙇

No.29 07/06/13 16:58
匿名希望16 

みなさん! このスレと「お礼」を照らし合わせたら信じられる? 引っかかったのかな?

No.30 07/06/13 17:14
お礼

>> 24 4です、主さん🙏ごめんなさい🙏私、人生の門出なのに、主さんが思う様な事何て有りえ無いと思ってしまい。主さんに物事を悪い方にとっているなんて、… ④さん😊
わざわざ再レスありがとうございます🙇
どういたしまして🙇
私も間違いであってほしかったです😥

まぁAさんとは元々あまりしゃべらなかったので、Aさんの気持ちが分かってスッキリしました。

これからも仕事頑張ります💪😊

ありがとうございました🙇

No.31 07/06/13 17:15
通行人31 

式場は早く調べてくれるんですね😲
ハッキリして良かったですね😊

No.32 07/06/13 17:19
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

お礼読むとどっちもどっちみたい😩
 
 
倉庫番に左遷だとか、式の悪口だとか…
 
 
嫌な感じ

No.33 07/06/13 18:27
通行人33 ( ♀ )

そんな誰でも分かるような差別するなんて…余程嫌われていたのでしょうね。

お礼レスみて、最低の食事とか、それは言わない方が良いと思いました。

結婚式や結婚ってお金がかかります。

ちょっと残念ですね。
主さんも嫌な思いをしたのですから…

No.34 07/06/13 19:39
お礼

レスありがとうございます。
私の書き込みで、気分を害された方がいらっしゃった事をお詫び致します。
申し訳ございませんでした。

引き出物の事で、今日本当に嫌がらせだと分かって…かなりムカついておりました。それで愚痴ってしまいました。ってゆうか今読み返すと完全に悪口ですよね。

ここは悩みを相談する場であり、愚痴る悪口を言う場ではありませんでした。
反省しております。申し訳ございませんでした。
沢山のアドバイスとご意見ありがとうございました。

No.35 07/06/13 20:42
通行人35 

16と29にレスされた同一人物さんは、もしかしてこの嫌がらせをした新郎のAさん御本人?
この方だけ、全く特異的なレスされてますよね・・・・

No.36 07/06/13 20:58
匿名希望36 

↑に同感。
なんか、違う…。

No.37 07/06/13 21:00
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

16番さんは🎣だと思ったのかな?
主さん横レスすみません

No.38 07/06/13 21:33
匿名希望7 ( ♀ )

そのAさんのお嫁さんになった方の前途を案じます😥
最低な男だね👎
😫

No.39 07/06/13 22:31
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

もし自分の旦那になる人が自分達の大事な結婚式でそんなしょっぱい事をしていたらドン引きですね💨人に嫌がらせしてるときの人の顔って見ていて気持ちの良い物ではありませんからね😔思い出台無しですもん💨主さんもきっとムカついたと思いますが、そんな風に人の悪口を言っててもなんか気分悪くなりませんか❓はたから見れば同レベルに見られて主さんも損しますよ。

No.40 07/06/13 22:56
匿名希望16 

16と19ですが、ほんとに誰も疑問を感じませんか? 一つはスレ主は♀になってますが言葉の使い方とか感情表現は男です。それにこんな出来事ってありえますか。またその後の話が出来過ぎていると思いませんか。私と同意見の方レスして下さい。

No.41 07/06/13 23:37
通行人41 ( ♀ )

はい

No.42 07/06/13 23:48
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

本当にそんなこと有り得ないって怖くなったけど、人前式だとか料理は最低だとか友達少ないとか…料理はランクアップしてますが私も似たようなものです。なんか読んでて悲しくなりました。人前式をバカにしてるのでしょうか?

No.43 07/06/14 00:19
お礼

あらあら😱
知らぬ間に私が嘘つきみたいになってますね😱話も嘘なら性別まで嘘だと…😱

よく、男っぽいとは言われますが😂文字だけの世界でも男っぽいと言われるとは😁
⑯さんは男っぽいじゃなくて「男です」って断言されてますが😂

となると…
中身は完全に男😱
ってゆうかオッサンですな😂

まぁホントに男っぽいから仕方ないですけどぉ😚👉👈

でも来年には結婚しますので、頑張って女らしくしますっ☺💓

嫌な事は今日ここで、全て吐き出したのでスッキリしました🙌
私の話が嘘だと思われる方はそう思ってくださって結構です😊
ここで否定しても何も証明できないですから😉

これにて閉鎖します。

アドバイスとご意見くださった皆さんありがとうございました🙇
お世話になりました🙇☺💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧