注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

会社で嫌われたら辞めたほうがいいですか?

回答3 + お礼3 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/02/07 04:12(更新日時)

会社で嫌われたら辞めたほうがいいですか?

タグ

No.3977677 24/02/06 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/06 16:20
匿名さん1 

うつ病や適応障害になるくらいなら辞めた方がいいです。
元の状態には戻れなくなります。

No.2 24/02/06 16:21
匿名さん2 

辞めた方がいいというか、辞めさせられるというか。

No.3 24/02/06 16:57
キングテレサ ( 30代 ♂ vUvVCd )

その場合はその場にいるのも辛い状態や居づらい状態ならば辞めた方がいいかもしれません、、、

No.4 24/02/07 04:10
お礼

>> 1 うつ病や適応障害になるくらいなら辞めた方がいいです。 元の状態には戻れなくなります。 そうですね、辛いです。ありがとうございました。

No.5 24/02/07 04:11
お礼

>> 3 その場合はその場にいるのも辛い状態や居づらい状態ならば辞めた方がいいかもしれません、、、 居づらいときもあります。
ありがとうございました。

No.6 24/02/07 04:12
お礼

>> 2 辞めた方がいいというか、辞めさせられるというか。 辞めさせられることはないです。
間接的に無視されることはあるので、そういうことなのかもしれません。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧