注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

10段階評価の7は、どの程度の評価ですか?

回答4 + お礼4 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
24/02/10 20:47(更新日時)

10段階評価の7は、どの程度の評価ですか?

タグ

No.3980432 24/02/10 04:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/10 04:31
匿名さん1 

良、じゃないですか

No.2 24/02/10 05:48
匿名さん2 

まあ高めやね

No.3 24/02/10 05:53
匿名さん3 

物事の指標を客観的に表す最も合理的な方法が数字で表す事なんですよね。

だから、それが分からないとなると、主さんにそれを知る術はないことになります。

具体的な物事における評価で、その評価となる具体的なケースについての説明が欲しいのであれば答えようがあるし質問の意味もわかるのだけど、そもそも具体的に物事が何だか分からないと無理ですよね。

No.4 24/02/10 08:29
お礼

>> 1 良、じゃないですか じゃあ5とか6はどうなんですか?

No.5 24/02/10 08:31
お礼

>> 2 まあ高めやね どの程度高めなんですか?

No.6 24/02/10 08:32
お礼

>> 3 物事の指標を客観的に表す最も合理的な方法が数字で表す事なんですよね。 だから、それが分からないとなると、主さんにそれを知る術はないこと… 文章で言われても分かりません

No.7 24/02/10 12:27
匿名さん1 

6.可
5.普通
じゃないでしょうか

No.8 24/02/10 20:47
お礼

>> 7 じゃあ、567はあまりよくない評価って事ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧