仕事中に柔軟剤替えた?って聞かれたました。 その時は、え?!臭いですか?って聞…

回答7 + お礼0 HIT数 364 あ+ あ-


2024/02/13 07:14(更新日時)

仕事中に柔軟剤替えた?って聞かれたました。
その時は、え?!臭いですか?って聞いて、いや、、、いい匂いですよ、、、って言ったらセクハラってなるでしょ!w(,,- -,, )ってな感じで終わったんですけど、後々考えたら、替えた?気づいたって事は前の匂いも香ってたって事ですよね?
実際、柔軟剤というより芳香スプレーを前夜に振ったのでその香りなんですが、香りに気づいてもらえるなんて嬉しすぎて。
そして、いや、、、の間が気になる。
テレテレなのかな。
匂いキツイけど、、、の、、、なのかな。

タグ

No.3982615 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

何にせよ他人に臭う程度には匂いキツいって事だから気をつけた方がいいと思うけど……。
柔軟剤ってすれ違ったりする時にわかる程度なのはタバコのヤニ臭いのと同じくらい臭い。。。

No.2

香りがきついのだと思う。
ほのかに香っていたら変化にきがつかないでしょ。
柔軟剤の匂いも個々で好き嫌いありますのでスマハラにならないよう気をつけましょうね

前の匂いが苦手だった場合、匂いの変化に敏感になるんじゃないかな

No.3

私、柔軟剤のにおいがするといわれます。
シャンプーとかボディクリームのときもあるけど、
「くさい?」「においきつかった?」と聞くと「ううん」といわれます。気を遣ってるだけといわれたらそれまでですが「何使ってるの?」とかその後の会話もいいようにいわれるし、問題はないとおもいます。

No.4

柔軟剤がキツイ人ってけっこう噂になってる

「あの人、柔軟剤変えたよね?聞いてみる?」とかなってるかも

No.5

今、流行りの京都独特の否定語に近いと思う(笑)
つまり、柔軟剤を変えようが変えまいがお前さんの匂いはいつもキツイどっせ〜ってこと(笑)

No.6

今までの匂いが苦手だった可能性はあるね

No.7

香害だから匂わせたんじゃ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧