注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

学生時代は友達がいなかったけど、変われた方いますか?

回答6 + お礼4 HIT数 1316 あ+ あ-

エリカ( 19 ♀ 8sJ0w )
07/06/15 20:53(更新日時)

私はいつも単独行動です。今は、いじめられているわけではないのですが…元々私は人嫌いで友達がいません。小中学校時代いじめられていた時期が長かった為、人と境界線を引く癖がついてしまいました。そんな自分を変えたくて全寮制の学校を選んだのに、結局何も変われていません。2年目にもなって、今更オープンになるのもわざとらしい気がして出来ません。まぁあと少しで卒業なので、ここの人達とは親しくなれなくても構わないと諦めていますが、就職したらそんな訳にはいきません。学生時代は友達がいなかったのに、社会人になってから友達が出来た方、いますか?

No.398314 07/06/14 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/14 20:40
チビママ ( 30代 ♀ Niio )

私も小・中・高校と友達がいませんでした。激しくいじめられたわけでもなく、みずから心を閉ざし暗い人間でした。でも心のどこかでさみしい、暗い自分が嫌いでたまりませんでした。でも急には変われません。高校卒業まで一人でした。だからあまり楽しい思い出などありません。😢そんな私が変わったのが、短大に入った時でした。きっかけは私が良く聞いていた音楽です。その友達とはなんだか好きな音楽や価値観が似ていたのですんなりと仲良くなりました。それで私も明るく話したり遊びに行ったりするうち、友達の輪が広がりました。やはり自分で心を閉ざしていると、人って集まらないんだってわかりました。それからは社会にでても、自分から話せるようになりました。😃

No.2 07/06/14 21:21
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます💖実はネットへの書き込みは初めてでドキドキ💓していたので、お返事が来てホッとしました🌴お返事を下さる方がいるだけで嬉しい…😹なんだかそれだけで、世の中捨てたもんじゃないなって思ってしまいました(←単純❓)警戒癖を無くしていくことから始めようと思います。そしたらいつか親友と呼べるような人が出来るかもしれませんね🎵

No.3 07/06/14 22:29
通行人3 

自分は、小、中といじめられてて、友達いなかった。高校は定時制で、働きながら、学校へ通ってたけど、職場で、友達出来たよ。社会人になれば何か変わるかもしれない☝変わらなくても、自分は、自分でいいんじゃないかな~!

No.4 07/06/14 22:59
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます😺そうですね。素の自分を受け入れてくれる人がいたら嬉しいですよね💖私は素を出したこと自体ほとんど無いですが…💧まあこれから、神経図太くなっていくかもしれないので(笑)、また状況も変わってくるかもしれませんね😸

No.5 07/06/15 00:34
めぐ ( 20代 ♀ zxgqc )

エリカさんならきっと出来ますょ☺コメントを見てて きちんとお礼や素直な気持ちが書けてて 素敵な女性だな👩❤と思いました😉✨

No.6 07/06/15 01:01
通行人3 

2度目、失礼✋そうだよー😊図太くてOKだよ。😊自分なんて素が楽なんだ~!働き出してからは、嫌われても素の自分のままでいれるようになったし✌まぁ、頑張って💪

No.7 07/06/15 06:57
チビママ ( 30代 ♀ Niio )

再レスです。😃私は学生の頃は学校で笑ったことなかったです。😢でも友達できたら、自然に笑顔ってでるもんですね。…笑顔って大事だなぁ。

No.8 07/06/15 08:30
お礼

>> 5 エリカさんならきっと出来ますょ☺コメントを見てて きちんとお礼や素直な気持ちが書けてて 素敵な女性だな👩❤と思いました😉✨ めぐさんへ いやぁテレるな☺ありがとうございます😺

No.9 07/06/15 20:36
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も小、中学校とイジメられていました。
高校に入ってから弾けて、化粧をしたり髪を染めたりしたら、なんだか別の人になったみたいに人格も変わり、友人も出来ました😃
人間が嫌いというのは自分でなんとか克服するしかないかもしれませんが、私の場合は昔の私を知る人がいない環境がいい感じでした😃

No.10 07/06/15 20:53
お礼

>> 9 お返事ありがとうございます。いったん固定されちゃったキャラを途中で変えるって難しいんですよね💧私は知らない人との方がかえって話し易かったりします。私の場合寮なのでプライバシーは無いし、嫌でも毎日顔を合わさなきゃいけない…しかも服装とか礼儀作法とかまで細々と注意されるんです😠はっちゃけるのは卒業してからですね。実は派手好きなんで欲求不満です🌀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧