料理

回答6 + お礼3 HIT数 914 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
06/05/08 20:21(更新日時)

料理を上達させたいのですが、なるべく短期間で上達する方法は無いでしょうか?ちなみに仕事が休みの日は家事・育児でてんてこまいなので、料理教室に通うのは難しいです(>_<)

タグ

No.39832 06/05/07 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/07 02:34
匿名希望1 ( ♀ )

外食やお弁当等で美味しいと思った時は、一生懸命に味わって、どんな材料・調味料を使っているか意識して食べてます。舌を肥やすと一度食べれば以外とお店の味を再現できるようになって、料理の腕もあがります。
それとスーパー等には、お料理のレシピが置いてある店もあるので、それを利用するのも便利ですよ。最近では食品売り場の中に、その日のオススメ材料を料理例を作りながら試食させてくれるコーナーのあるスーパーもあるし、野菜のスライス等のサービスもあるので忙しい時は便利です。

No.2 06/05/07 02:34
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

料理本を買ってきて作ってみるのが一番かな?と思います。
あと、日頃から簡単な料理(野菜炒めや目玉焼き、お味噌汁等)を作っていると自分なりのコツが掴めると思います。
忙しいみたいですが、慣れてくると手際もよくなってくるので、頑張ってくださいねd(^-^)!
そうそう、一番の味付けは愛情です(*^_^*)

No.3 06/05/07 02:39
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

テレビで料理の事やってたらそれを盗めばいいと思う!

No.4 06/05/07 03:03
お礼

>> 1 外食やお弁当等で美味しいと思った時は、一生懸命に味わって、どんな材料・調味料を使っているか意識して食べてます。舌を肥やすと一度食べれば以外と… レスありがとうございます。

実は自分はスーパーの店員です。毎日お客様の為にメニューを提案する売場を作っているのに、それを全く活かそうとは思っていませんでした。灯台もと暗しですね(^_^;)

No.5 06/05/07 03:11
お礼

>> 2 料理本を買ってきて作ってみるのが一番かな?と思います。 あと、日頃から簡単な料理(野菜炒めや目玉焼き、お味噌汁等)を作っていると自分なりのコ… レスありがとうございます。

料理の本ですか。買ってみて勉強した事あります(^-^)ところが男というせいか、はたまた自分の性格のせいか、その本に書いてある通り材料を用意して、調味料の分量を量って作ろうとしたので回数をこなさないと大変だと思いました(^_^;)
簡単な料理は作ってますよ~(^-^)子供達は美味しいと言ってくれます。愛情たっぷりなのかな(笑)

No.6 06/05/07 03:14
お礼

>> 3 テレビで料理の事やってたらそれを盗めばいいと思う! レスありがとうございます。

テレビですか(^-^)実はテレビを観る習慣があまり無いです。ていうか観る時間がなかなか取れてないないのが現状です(>_<)

No.7 06/05/07 11:14
通行人7 ( 30代 ♀ )

基本の料理本を買って下さい 本当に料理は基本がしっかりしてなきゃおいしくならないんです 今は基本の本が多いので あと和食は割合を覚えると意外と簡単に作れるので 割合で覚える とか そうゆう本がいいですよ

No.8 06/05/07 14:12
匿名希望1 ( ♀ )

スーパーで働いているなら便利!でも結構忙しい仕事だから家事をするのは大変ですね。便利ついでに…スーパーなら鮮魚に職人さんいますよね、そういう人は結構詳しいですよ、休憩の時など一緒になった時にチラッと聞いてみるのもいいですよ、安く簡単で美味しい料理!私も以前スーパーで働いていて、職人さんにいろいろ教えてもらいました。

No.9 06/05/08 20:21
通行人9 ( ♀ )

これはもう努力するのみです!でも、上達するためには料理の本とかを買って、簡単なものから確実に上手くなればいいと思います。意味不明でごめんなさい↓↓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧