注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

友達にお金を貸してほしいっていう時どんな気持ちなんでしょうか もう縁切れてもい…

回答4 + お礼4 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
24/02/13 23:01(更新日時)

友達にお金を貸してほしいっていう時どんな気持ちなんでしょうか
もう縁切れてもいいくらいの気持ちなんでしょうか

No.3983351 24/02/13 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 24/02/13 23:01
お礼

>> 6 確かに、そうだとしたら辛いね。 金の切れ目が縁の切れ目っていうことだね。 小銭程度なら分かるけど、今はスマホさえあれば支払いも出来ち… うん
小銭くらいなら別に気にしないけど、改まって言ってきたからたぶんまとまったお金がほしかったんだと思う、、
もう縁切れちゃうのかな

No.7 24/02/13 22:59
お礼

>> 5 主がそう思われてるとかじゃなくて、その友達は誰にでもそうなんじゃない?金にだらしないやつって大体そう。 そんで貸してくれる人に依存していく そうなのかな、、
時間にルーズだったり色々ゆるい子ではあったけどお金だけは大丈夫とか勝手に信じちゃってたからショック
深刻そうに困ってるといいつつ断ったらあっさり引き下がったし意外と軽い気持ちで言ってきたのかな
残念だな

No.6 24/02/13 22:33
匿名さん3 

確かに、そうだとしたら辛いね。
金の切れ目が縁の切れ目っていうことだね。

小銭程度なら分かるけど、今はスマホさえあれば支払いも出来ちゃう時代だから余程のことがないとそういうことにもならないよね。

No.5 24/02/13 22:33
匿名さん5 

主がそう思われてるとかじゃなくて、その友達は誰にでもそうなんじゃない?金にだらしないやつって大体そう。
そんで貸してくれる人に依存していく

No.4 24/02/13 22:24
お礼

>> 3 大事な友達だと思ってる人に、都合よくお金貸してくれそうで最悪縁切れてもいい奴と思われてたとしたら辛すぎる
めっちゃ病む

No.3 24/02/13 22:20
匿名さん3 

何がつらい?

No.2 24/02/13 22:19
お礼

>> 1 めっちゃつら

No.1 24/02/13 22:14
匿名さん1 

そうじゃないですか

  • << 2 めっちゃつら
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧