注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

馴染めない…

回答6 + お礼6 HIT数 997 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/06/15 23:00(更新日時)

仕事をはじめて約1ヶ月です。まだ仕事場の雰囲気に馴染めないです…。話の輪にはいれません。私は結構うるさくてよく喋る方なんですが…仕事になるとかなり真面目になってしゃべらない人になります。それが普通だと思うんですけど…仕事場の人に「真面目よな~。今時こんな子なかなかおらんで~。」とかって言われます。嬉しいことなのかもしれませんが…自分は本当は、こんなんぢゃないのに…って辛くなります。仕事なのでわりきって真面目を通すべきなんですかね?仕事は販売員をしています。友達には、いつもの明るい面白いキャラの方が販売員はいいと思うって言われました。でも仕事場に入ると性格が自動的に切り替わってしまいます。
私と同じような方っていますかね?

タグ

No.398484 07/06/14 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/14 23:44
通行人1 ( ♀ )

私も仕事では真面目です。工場なのでその方がいいみたいです。でも飲み会とかでは大違いやな~って驚かれるけど(笑)

No.2 07/06/15 05:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

あたしも全く一緒!!今までずっと💨真面目をよそおってるというか切り替わると演じてるの間みたいな感じ😩友達にはあまりみられたくないな…真面目だねって先輩とかに言われるとあたしも落ち込む⤵本当のあたしはこんなんじゃないのになって……

No.3 07/06/15 09:15
通行人3 ( ♂ )

かっこいいじゃないですか。その時その時を一所懸命やる人。仕事も遊びも手を抜かない。最近そうあるべきだとやっと分かってきました。

No.4 07/06/15 16:53
匿名希望4 

オレもそんな感じ。だから暗いやつだと誤解されたり、そういう印象を周りに与えてしまうからなかなか本当のキャラ出せないんだよね。だから死にたくなるくらい苦痛で苦痛でしょうがない。でも仕事なら真面目を通した方が良いと思う。目的は自分の生活のためなんだから。仕事の人と無理に仲良くなる必要は微塵もないと思う。販売なら真面目の方が良いよ。態度悪いとお客から反感買われるから。

No.5 07/06/15 21:39
通行人5 ( 30代 ♂ )

僕もレス3と4の方に一票✋仕事は仕事と割り切って真面目に取り組むべきです😉👍人間は必ずしも違う一面というのを持っているものですよ💡それを仕事以外で魅せれば良いだけです😃
それが主さんの魅力そのものに繋がっていく筈です👌頑張って💪

No.6 07/06/15 21:46
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も今同じ状況だけど、最初の頃は人間関係よりも「仕事」を覚えて、自然に周りと馴染んでいくよ!

私も今仕事で精一杯で、先輩らと話ついてけなくて、携帯いじってばかりだけど、自然に慣れてるもんだよ。

だから今は仕事をマスターして、余裕がでたら話してみるとか。

お互いがんばろ!

No.7 07/06/15 22:39
お礼

お返事ありがとうございます☺なるほど~♪私もお食事会とかがあった時は本当の自分だせたらいいです☺仕事だから私も大人しくなるのかもしれません😲

No.8 07/06/15 22:48
お礼

>> 2 あたしも全く一緒!!今までずっと💨真面目をよそおってるというか切り替わると演じてるの間みたいな感じ😩友達にはあまりみられたくないな…真面目だ… お返事ありがとうございます☺まさに私と一緒な心境です‼一緒な方は沢山いるんですね‼安心しました☺ヤッパリ辛くなりますよね😢頑張って明るく真面目に仕事ができるようになります‼✨徐々に自分を出せるよう頑張ります✨

No.9 07/06/15 22:49
お礼

>> 3 かっこいいじゃないですか。その時その時を一所懸命やる人。仕事も遊びも手を抜かない。最近そうあるべきだとやっと分かってきました。 お返事ありがとうございます✨そーなんですか⁉そー言われると大人しい真面目にやるのも悪くない気がしてきました✨☺

No.10 07/06/15 22:52
お礼

>> 4 オレもそんな感じ。だから暗いやつだと誤解されたり、そういう印象を周りに与えてしまうからなかなか本当のキャラ出せないんだよね。だから死にたくな… お返事ありがとうございます✨同じですね‼なるほど‼仕事を真面目に大人しくやるのもいい気がしてきました✨誰とでもムリに仲良くならなくていんですね☺それを聞いたらかなり気持ちが楽になりました☺

No.11 07/06/15 22:56
お礼

>> 5 僕もレス3と4の方に一票✋仕事は仕事と割り切って真面目に取り組むべきです😉👍人間は必ずしも違う一面というのを持っているものですよ💡それを仕事… お返事ありがとうございます☺そぉなんですね✨☺なんか前まで学生だったので学生の気分がぬけてなかったみたいです😫仕事場はそんな人間関係を気にしちゃダメなんですね☺仕事に集中します☺

No.12 07/06/15 23:00
お礼

>> 6 私も今同じ状況だけど、最初の頃は人間関係よりも「仕事」を覚えて、自然に周りと馴染んでいくよ! 私も今仕事で精一杯で、先輩らと話ついてけなく… お返事ありがとうございます☺そおですね☺まずは仕事を覚えることが先ですよね☺仕事を覚えた頃には馴染めてるかもしれませんよね☺仕事覚えるの頑張ります☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧