注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

今更…言わないでよ

回答21 + お礼21 HIT数 3951 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/07/15 21:22(更新日時)

私の母は数年前に万引き常習犯で逮捕されました。裁判を受け、今は執行猶予期間中の身です。
夫は全ての事情を知った上で私と結婚してくれました。母の逮捕の時に私は「迷惑かけたくないから別れてほしい」と言ったのですが…。
結婚して1年たった今、喧嘩する度に「万引き犯の娘だもんな」と言われます。 私からすると、コソコソ私の鞄や手帳、携帯をのぞいては「見てません」って態度をとってる夫もみっともない人だと思うのですが。 今更「万引き犯の娘」とか言うくらいなら結婚なんかしてくれなくてよかったのに…と悲しいです。仕方ないですかね

No.398635 07/07/14 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/14 11:56
通行人1 

卑怯な男だなぁ😭
わかってて結婚したくせに😭
主さんの弱みみたいに思ってるのかなぁ😭
それ言われたら主さん、何も言えないのをわかてて言うのは、人間として許せないよ😭

No.2 07/07/14 14:54
匿名希望2 ( ♀ )

私があなたの立場なら別れます。その前に結婚しなかったと思います。一番言ってはいけない言葉を旦那さんに言われ、ずいぶん傷ついた事でしょう。これからの事良く考え、話し合って下さい。あなたには何も否はありません。

No.3 07/07/14 14:57
匿名希望3 ( ♀ )

私も別れるかも。自分が承知したことを引き合いに出すって最低。人の携帯とか見るな‼って思います。旦那ずるいよ。

No.4 07/07/14 16:18
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も離婚します。
離婚を口にして、ご主人が悪いことをしたと心を改めてくれるなら許します。

No.5 07/07/14 16:55
匿名希望5 ( ♀ )

ご主人はこの先その言葉を何度となく口にするでしょう。主さんを黙らせる最終兵器ですからね。

言われてもカチンときてもムカついてもそれがなにか?と反応しなければいいのです。主さんが反応する限りご主人はやめません。

言ってはいけないと思っていればいるほど理性が切れた時に言ってしまうものです。

言っても効果がないとご主人が認識すれば、段々と言わなくなりますよ。

ご主人は何が不安でカバンをあさったりするのでしょうね?受け止めて引き受ける器がなかったんですね。主さんが上記の方法を試して三ヶ月様子を見て改善の兆しが見えなければあきらめるしかないかな?でもその頃には主さんもはいはいそうですねって流せるだけの力がついていると思いますよ。どうにも変えようがない事はどこに行っても相手を変えてもついてまわります。
主さんが強くならなきゃ離婚してもどうにもならない。主さんは悪くないのだから堂々としていてね。

そんなん言われちゃグゥの音も出なくて傷付くけど穏やかな時にその事を冷静に話し合ってもいいですね。

頑張ってとしか言えないけど逃げないで欲しいかな。

No.6 07/07/14 17:08
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

ケースは別ですが、私の母は妹の保証人になり、金銭トラブルで苦汁を飲んだことがあります。
夫はそのときのことを、度々持ち出し、バカにするように私を責めます。ずうっと我慢してきましたが、幸いにも第二の人生を私と過ごしたいと言う彼が現れ、めでたく離婚します❗
一生バカな夫にぐちぐち言われるなんてまっぴらだわ❗

No.7 07/07/14 17:16
お礼

1番さん、有難うございます。

あれだけ別れたがらずに、母が拘置されている間ずっと私の家に寝泊まりして、信頼できる人だと思い、感謝して結婚したんですが…

No.8 07/07/14 17:20
お礼

>> 2 私があなたの立場なら別れます。その前に結婚しなかったと思います。一番言ってはいけない言葉を旦那さんに言われ、ずいぶん傷ついた事でしょう。これ… 2番さん、有難うございます。

私も最初は黙ってましたが、最近では「盗んだのは私ではありません。言いたい事あれば母に直接どうぞ」と言うようになりました。
すると「人の物とる厚かましい血を受け継いでるんだな」と言われました…。

No.9 07/07/14 17:26
お礼

>> 3 私も別れるかも。自分が承知したことを引き合いに出すって最低。人の携帯とか見るな‼って思います。旦那ずるいよ。 3番さん、有難うございます。

携帯を見ることは夫の趣味、というか生き甲斐のようです。堂々と見ればいいのに、必ず私がお風呂に入っている間に見ています。

見られているのが判った時に、わたしも相当キレて「コソコソ見るなんて気持ち悪い!泥棒と一緒だ!」と言ったところ、「お前の母親と一緒にするな」と…。

No.10 07/07/14 17:29
お礼

>> 4 私も離婚します。 離婚を口にして、ご主人が悪いことをしたと心を改めてくれるなら許します。 4番さん、有難うございます。

一度言ってみましたが、「万引き犯の娘と結婚してくれる男はもういないぞ」と言われ、ひるみました…。

No.11 07/07/14 17:40
お礼

>> 5 ご主人はこの先その言葉を何度となく口にするでしょう。主さんを黙らせる最終兵器ですからね。 言われてもカチンときてもムカついてもそれがなにか… 5番さん、有難うございます。

夫が私の鞄をあさるのは、彼の生き甲斐です。以前の交際相手のもあさって、手帳や日記、携帯を見た事がばれ、彼女が激怒し別れたんだそうです。

いくら言ってもやめないので、鞄や手帳については諦め、携帯も友人のプライバシーに関わる事がかかれているメール等は削除するようにしたのですが、「なぜ削除するんだ、万引き犯の娘は信用できんな」と言われました。

言い返すと突っ掛かってくるし、無視したり受け流すと「厚かましい、さすがだ」と言われるし…ムカつきます。

No.12 07/07/14 17:48
お礼

6番さん、有難うございます。

私も思いきって離婚しようかな…。仕事もしてるし、子供もいないから食べていくくらいはできそうです。
夫自身、私の父に借りを作ってる部分もあるのに、なぜこんな態度がとれるのか不思議なんですけどね…。

No.13 07/07/14 19:54
匿名希望13 ( ♀ )

弱みにつけこむなんて確かにひどい男👊
主さんに対してそこ突けば黙るとか、絶対何も言えないと思ってるよね。優位に立とうとして余裕ぶっこいてる奴に限って別れたくないなんて言うタイプよ!
鞄や携帯覗くんだ。じゃぁそれ利用しましょ☝
私なら離婚届けしのばしとくとかメールにこの悩みを誰かに打ち明けてる内容残しておくとか… 弁護士あてらしき手紙装うとか プライベートは離婚をムンムン匂わせて旦那の前では平然と生活してみるな。 何か悩んでると思わせるより水面下で動いてると感じさせると効果あるよ✌

No.14 07/07/14 20:18
匿名希望14 

ご主人みたいな方に限って、いざ離婚を、きりだすと別れたがらないんですよね!そこまで言われてしまっていたら、この先の修復はかなり厳しいかと…主さんの人生がもったいないです。私は子供ができる前に離婚をすすめます…

No.15 07/07/14 21:18
通行人15 ( 20代 ♀ )

犯罪はたしかに 悪い事です。ですが すでに刑に伏した訳です。旦那さんに とやかく言える権利も ありません。安易に言える事では ありませんが 離婚を視野に 入れて人生の選択を考えてみては どうでしょうか?

No.16 07/07/14 21:31
通行人16 ( ♀ )

主さんが万引きしたわけではないのに、主さんは悪くないのに、チクチクと陰険な旦那ですね💢
辛かったでしょう…思いやりのかけらも感じられないその人と、これから先やっていけますか?我慢することはないです。私なら離婚します。

No.17 07/07/14 21:35
通行人17 ( 30代 ♀ )

悲しいですね。読んでいて悲しい気持ちで胸いっぱいになりました。一生ご主人はそのフレーズを使うでしょうね…事あるごとに。別れた方がいいよ、まだまだ長い人生なんだよ。見極めて…ご主人の人間性を。

No.18 07/07/14 22:02
通行人18 ( ♀ )

言って良いことと悪い事の判断がつかない人みたいですね。

何か哀しいなぁ。

どんどん子供になって行きそうな旦那さんです。

No.19 07/07/14 22:09
お礼

13さん、有難うございます。
鞄に離婚届かぁ…やってみます。 でもその前に鞄の中覗くなら私がいる前でしろ!!って感じです…。

No.20 07/07/14 22:17
お礼

>> 14 ご主人みたいな方に限って、いざ離婚を、きりだすと別れたがらないんですよね!そこまで言われてしまっていたら、この先の修復はかなり厳しいかと…主… 14さん、有難うございます。

一度本気で離婚を考えてみたいと思います。

母の逮捕の時に慰めて一緒にいてくれた姿に私を始め父も感謝して結婚したのに…。

今のこの現状、両親が可哀相で相談できません。

No.21 07/07/14 22:19
お礼

>> 15 犯罪はたしかに 悪い事です。ですが すでに刑に伏した訳です。旦那さんに とやかく言える権利も ありません。安易に言える事では ありませんが … 15さん、有難うございます。

こんな身分の私を拾ってくれたから夫には感謝してたんですが…やっぱり無理ですかね。

離婚、本気で考えます。

No.22 07/07/14 22:25
お礼

>> 16 主さんが万引きしたわけではないのに、主さんは悪くないのに、チクチクと陰険な旦那ですね💢 辛かったでしょう…思いやりのかけらも感じられないその… 16さん有難うございます。
確かに…私は悪いことしてないのに…って思います。
夫は私の父にお金を借りています。その恩を忘れているかのような態度に腹がたちます。

皆さんがおっしゃるように、離婚を視野に入れるべきなんでしょうね。

No.23 07/07/14 22:30
お礼

>> 17 悲しいですね。読んでいて悲しい気持ちで胸いっぱいになりました。一生ご主人はそのフレーズを使うでしょうね…事あるごとに。別れた方がいいよ、まだ… 17さん、有難うございます。

信じてついて行ったのに、初めて言われた時はショックで涙がとまりませんでした。

実家に行くと、何も知らない両親は夫に感謝をこめて最大限のもてなしをします。 陰で私がこんなこと言われてるなんて、二人は知らないんです。 両親の事を考える度に涙がでます。

No.24 07/07/14 22:33
お礼

>> 18 言って良いことと悪い事の判断がつかない人みたいですね。 何か哀しいなぁ。 どんどん子供になって行きそうな旦那さんです。 18さん、有難うございます。

子供になっていく旦那かぁ…。子供ができたらどうなるんだろう…。

本気で離婚を考えることにしました。

No.25 07/07/14 22:38
匿名希望25 

このさき子供が生まれ子供の前でも その言葉を発する事を想像すると…私なら迷わず離婚します。子供ができる前に!
受け止め支えてくれる人はいます!
ご主人では無理でしょう…

No.26 07/07/14 22:43
お礼

25さん、有難うございます。

そうですよね、子供の前でも言うでしょうね…。

私にも悪い所があるのでしょうが、だからといって言っていい事と悪い事ありますよね…。

有難うございました。

No.27 07/07/14 23:58
通行人15 ( 20代 ♀ )

そもそも 貴方が卑下する理由も 無ければ 見下される必要も ありません。旦那さんに愛があるなら 別ですが 年齢的にも まだまだ十分 やり直せます。人間として 品格を問われるのは 旦那さんです。貴方は 臆する必要は 無いんだから 長い人生を 無駄にならないように……考えて下さいね。

No.28 07/07/15 00:14
匿名希望28 ( ♀ )

ひどい旦那さんですね。器が小さい男です。主さんが私の娘なら そんな事を言われて我慢していると知ったらすごく悲しくて辛いです 子供もいないなら 人生出直して 今の旦那さんの事は忘れなさい と言うと思います この先、一生 ことあるごとに それを言われ 言いたい事も言えずに、自分一人で抱えこんで人生をぼうにふってはいけません 辛い事や悲しみがある人こそ絶対に、幸せになるべきです😊主さんに子供さんがまだいない事が もしかしたら神様が(よく考えなさい)と言う忠告なのかもしれません 主さんは悪くないですよ😉必ず 幸せになって下さいね 自分の人生を力強く生きて下さい 長文失礼しました🙇

No.29 07/07/15 09:57
お礼

15さん、再レス有難うございます。

私が卑下する事ではない…私は悪い事してない…頭では思うんですけど、チクチク言われると…結構こたえるんですよ。

昨日からの皆さんのレスを何度も見ながら、離婚を決断しつつあります。

No.30 07/07/15 10:02
匿名希望30 ( ♂ )

NO.27での15さんの話しに一票です。

そして、人格が違うのだから言われる筋合いのものでもありません。
未だにそれを持ち出す旦那さんの心の狭さと意地の悪さが出てますね。

お子さんがいないのなら迷うことないですよ。
たとえ1秒でも同居する意味が今は有りませんよね。
夫婦の絆があれば主さんを擁護することはあっても、絶対に出してはならない話しだし、
出した時点で夫婦間にヒビが入る内容です。

No.31 07/07/15 10:05
お礼

>> 28 ひどい旦那さんですね。器が小さい男です。主さんが私の娘なら そんな事を言われて我慢していると知ったらすごく悲しくて辛いです 子供もいないなら… 28さん有難うございます。
優しいご意見に涙が出てきました。

彼の鞄の中をコソコソあさる癖は私にとっては泥棒と同じです。結婚してくれたという感謝だけで一緒にいるような感じで、それ以外には軽蔑の思いばかりある気がします。

子供がまだいないうちに…ですよね!

No.32 07/07/15 11:13
お礼

30さん、ありがとうございます。

悩み、迷う必要はもいないんでしょうね。

みなさんに相談しご意見貰えてよかったです。

有難うございました。

No.33 07/07/15 15:41
通行人33 ( 30代 ♀ )

子供ができてしまわないように、厳重にガードしてくださいね🙅
このスレは覗かれませんか❓心配です。

No.34 07/07/15 16:54
匿名希望34 ( 30代 ♀ )

正に、言葉の暴力ですよね。酷いです。
私も離婚考えて良いと思います。
本当に子どもが出来ちゃうと、ちょっとやそっとじゃ出来ないので、早めに行動して下さいね。
どんな理由があっても、親の文句を聞くのは辛いですよね。
主サン頑張って下さいね陰ながら応援してます。

No.35 07/07/15 17:25
人間不信 ( 20代 ♂ ACeqc )

離婚した方がいいと思うよ。

No.36 07/07/15 18:07
お礼

33さん、有難うございます。
子供はまだ彼も望んでいないので、大丈夫なはずです。
携帯も多分、着歴と発信歴、メールしか見ていないはずなので…。

私も離婚の決意をしました。有難うございました。

No.37 07/07/15 18:11
お礼

>> 34 正に、言葉の暴力ですよね。酷いです。 私も離婚考えて良いと思います。 本当に子どもが出来ちゃうと、ちょっとやそっとじゃ出来ないので、早めに行… 34さん、レス有難うございました。

言葉の暴力…気付きませんでした。 結婚してから勝手に体重が減って行ったのはそのせいかな。

応援してくださって有難うございます!

No.38 07/07/15 18:14
お礼

>> 35 離婚した方がいいと思うよ。 人間不信クン、レスありがとう。

夫の寝顔を見ながら、昨日と今日で離婚を決意しました。

レスくれてありがとう!

No.39 07/07/15 19:39
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

やめなよ。もう、同情でも夫婦して生きる必要ないから。確かに悪いさ、だけどね、それを餌にゆすりのような言葉を言うかな?それにお母様も罰があればちゃんと受け入れるでしょう?大袈裟かもしれないけど脅迫みたいな言葉を口に出すのは夫ではないと思います。あなたの全てを受け入れ理解してくれる男性はきっといると思います。そんなめんどくさい男。

No.40 07/07/15 19:57
匿名希望40 

主さんは旦那さんに何か酷い事言ってませんか?主さんのお母さんは、旦那さんに迷惑掛ける様な事はしてませんか?
一方的に旦那さんが言ってるなら離婚した方良いと思いますが…。
もし喧嘩した時に、主さんも旦那さんに酷い事言ってるなら、カッとなって言っちゃうのかも。
旦那さんの発言は最低です。
旦那さんが主さんに何も言われないで、そんな発言するのは、少し考え難いかな…と感じました。
主さん、旦那さんに何か言っちゃいけない事言った覚えはないですか?

No.41 07/07/15 21:14
お礼

39さん、有難うございます。
母は事件以降、一人で買い物に行くのをやめ、父と一緒に行くようになりました。 母の万引きは、近所のスーパーでちょっとした食品を盗む…というような感じなんですね。高い物はちゃんとお金出して買うんです。

執行猶予期間中で次にやったら間違いなく…っていう状況なので、父が必死でサポートしてます。心の病気を抱えてるのかと病院に行く事も勧めましたが、本人が拒んで…。

有難うございました。

No.42 07/07/15 21:22
お礼

>> 40 主さんは旦那さんに何か酷い事言ってませんか?主さんのお母さんは、旦那さんに迷惑掛ける様な事はしてませんか? 一方的に旦那さんが言ってるなら離… 40さん、有難うございます。

夫に言った酷い事…考えてみれば勝手に鞄をあさられた事、手帳や携帯を見られた事がわかった時に「人が見ていない所でそんな事する人を軽蔑する!」って言った事があります。 腹がたったので友達にもそのこと言いました。その後からです、言われ始めたのは…。 私が言い過ぎたんでしょうか。

母は夫には酷い事何もしてません。気を使ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧